1: 名無し 2025/08/16(土) 09:50:19.40 ID:pRXZ4rRY9 トランプ氏が大統領ならウクライナ戦争は避けられた、プーチン氏が発言 - CNN.co.jp 2025.08.16 Sat posted at 09:35 JST CNN) トランプ米大統領との会談を終えたロシアのプーチン大統領は15日、アラスカで記者会見に臨み、2022年にトランプ氏が大統領であれば、ウクライナでの戦争は起きなかっただろうとの認識を示した。 トランプ氏はかねて、バイデン前政権下でロシアのウクライナ侵攻に伴い発生した全面紛争について、自分なら回避できたと主張してきた。プーチン氏は今回、トランプ氏の主張は正しいと述べ、以前から示してきた立場を改めて表明した。 プーチン氏は22年にバイデン氏の説得を試み、「軍事行動という形で深刻な結果が発生しうる」段階まで事態が進むのを回避するよう伝えていたという。 プーチン氏は「トランプ大統領と私は非常に良好かつ実務的で、信頼に基づく関係を築いた。この道を進めばウクライナでの紛争の終結に至ることができる、それは早ければ早いほど良いと確信している」とも述べた。 ■応援クリック感謝【速報】石破首相「(朝鮮半島やアジア諸国に対して)あの戦争を反省し深く胸に刻まねばならない」 介護分野の外国人材、3割が給与に不満・他業種へ転職が5割以上 日本語教育や生活支援充実を求める声 老施協、国・自治体の更なる支援や職場環境... 国分太一さん、無事逃げ切るwwwwwww…