
1: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:32:34.780 ID:GAhjg86Sd0303.net もうだめぽ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:39:02.889 ID:2SIRLdA000303.net どしたの 3: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:40:00.350 ID:GAhjg86Sd0303.net >>2 胸が苦しくて帰ってる、たすけてほしい 4: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:49:11.848 ID:QFERSXigd0303.net そんな状態なのになぜ辞めないんだ 7: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:53:46.217 ID:GAhjg86Sd0303.net >>4 入ってまだ2ヶ月だよ、、 10: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:54:40.643 ID:QFERSXigd0303.net >>7 ? それがどうしたんだ?? まさか「少なくとも3年はいないと…」とか思ってんの? 13: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:56:29.142 ID:GAhjg86Sd0303.net >>10 それもそうだけど、私その前の会社も7ヶ月でやめてるから後なくない? 16: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:00:52.838 ID:9pt57zsYF0303.net >>13 後って じゃあその仕事を後何年も続ける「後」はあるのか? そんな無理して精神的に向いてない仕事やる必要あるのか 無理した結果の方が「後」がないだろ 17: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:02:28.187 ID:GAhjg86Sd0303.net >>16 めちゃくちゃ納得するレスで求婚したい けど、働けないとお金が無いしでも合う職場はないよねっていうジレンマ 18: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:04:01.122 ID:QFERSXigd0303.net >>17 正式に診断もらって生活保護みたいなルートでいいじゃん もしくは障害者雇用でもいいだろうし 20: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:07:29.799 ID:GAhjg86Sd0303.net >>18 甘えてるって思われる メンクリの先生だってこいつ働きたくないだけやろ!って内心思ってんだよね 21: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:10:43.550 ID:QFERSXigd0303.net >>20 「内心思ってる」はお前の勝手な思い込みであって 仮に内心思ってたとしても診断には関係ない 22: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:12:40.482 ID:GAhjg86Sd0303.net >>21 それはそうだけど、、 23: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:14:27.849 ID:QFERSXigd0303.net >>22 そうだけど、、何? あと何がひっかかってんだ 25: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:32:08.816 ID:GAhjg86Sd0303.net >>23 私ってダメな人間なのかなと思って、周りの人が普通にできてることが出来ないのが悲しい 26: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:36:21.581 ID:QFERSXigd0303.net >>25 悲しがったってしょうがないし お前よりできないやつもいる 出来ない=ダメ、というわけでもないし 出来ない事実を受け入れて対処すればよい 27: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:37:04.304 ID:GAhjg86Sd0303.net >>26 一生辛い思いするくらいなら生まれてこなきゃ良かったかな 30: にゅっぱー 2025/03/03(月) 10:41:26.044 ID:QFERSXigd0303.net >>27 考え方が極端すぎ 割り切ればいいだけ 5: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:50:35.945 ID:2SIRLdA000303.net 今日は休もう 8: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:54:15.853 ID:GAhjg86Sd0303.net >>5 今日休んだらもう二度と行けない 6: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:51:24.605 ID:A8U6AehD00303.net 最近入ってきた新人が腹痛いのでトイレ行きますって言ってそのまま飛んだわ 11: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:54:41.435 ID:GAhjg86Sd0303.net >>6 それガチ強いけど荷物とかどうしてんだ 9: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:54:16.401 ID:pD3GwV8m00303.net 診察受けたほうがいいのでは 12: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:55:18.705 ID:GAhjg86Sd0303.net >>9 不安障害って診察されてはいるんだけど、健常者装って就職しちゃったらこれね 14: にゅっぱー 2025/03/03(月) 09:57:20.903 ID:JgdnC3fw00303.net それは恋だよ 26: にゅっぱー 2025/03/11(火) 20:17:55 働き始めるまで、いかに周りに甘えてたかが良くわかるな。 不安? そんなもの高校受験や大学受験で全員が味わっとるわ。 不安も辛さも感じず気楽に職場に行けてる奴が居たら、そいつが鈍感なだけ。 納期キツキツ、営業で断られ、上司に怒られ、皆もがいて戦ってるんだよ。 大変だからこそ仕事。大変だからこそお金になる。無理ダーは甘え。 引用元:…