
50:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 14:40:59.39ちょっと聞いて下さい。愚痴になるんだけどさ。義弟は遠方で結婚して、結婚式は無しで籍をいれただけ。ちょうど義弟達の結婚話が持ち上がった時に、義母が発病してどうなるかわからなかったので結婚は落ち着いてからでは、だめなのかと私の旦那が言ったことに義弟嫁が激怒して「私達にとっては一生の事。親の事で反対するなんて。そんな親族とは縁を切る。」と義弟嫁が電話して来て以来まったく連絡も無かった。その間に義母が介護が必要になり、私達夫婦が同居して介護サービスは使ってはいるが要介護4で寝たきりの義母の介護は結構ハード。私達の子供はすでに大学生で、下宿暮らしなので子供の世話は要らないのが幸い。義母の様子は旦那から義弟に連絡はしているが「遠方だし子供が小さいから介護も負担できないし、お金も無理。当てにしないでくれ。」と言われたとか。「そういう事でなくお前の事を心配してるおふくろに孫を見せに来てくれるだけでいいから。」と旦那が言ったのですが義弟は「嫁が嫌がるから無理。」でお終いでした。51:502014/11/07(金) 14:41:20.74それが今年になって義弟嫁からいきなり電話があり、義弟が失踪したがそっちに行ってないかと言って来た。勤め先で大きいジコがあり、責任者だった義弟が思い詰めて失踪してしまった。会社側の温情で半年ほど給与も入っていたが、流石に無断欠勤なので自己都合解雇になったのが八月。義弟嫁はそれまで専業主婦だったのですが六月頃よりパートに出るようになった。義弟が失踪してからわずらわしいぐらい義弟嫁から連絡が入るようになった。義母の介護があるから、長電話は迷惑なのでとストレートに伝えたら「思いやりがない。」と切れられそれなら携帯にメールするからアドレスを教えろと迫られた。旦那が無料メールのアドレスを取得してそこにメールさせて来いと言うのでその通りにして、空き時間に見るとものすごい長文メールが何通も来ていて私には対応ができないと一切返事をしないとまた家電に電話が来るので家電も義弟家の番号を着信拒否した。義弟嫁には親兄弟が居ないので親族はあなた達だけと言うが、図々しすぎると思う。まだ金品をねだれてないだけましだけど私達に執着する暇あったら三才の子供の相手をしてやれと思う。長電話の向こうで子供が「ママ〜して〜」とか泣いているんだもの。52:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 14:48:18.26長文メールの内容がわからないからなんともだけど、義弟をかくまってると思われてるんじゃない?53:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 14:51:47.24自分達の面倒見て欲しいんでしょ54:502014/11/07(金) 14:53:02.40愚痴に返信ありがとう。そっかあ、かくまっていると思われているとは。長文メールは自分がどんなにつらい立場かってことが繰り返し出てくる。今日パート先で知り合いの奥さんに出会ったら「大変ね。」って言われた。馬鹿にされた。悔しい。とかそんなことばっかり。警察に届けても失踪者ってめったに見つからないらしいね。しかも義弟は自分から行方を晦ましているから特に見つかる可能性.は無いらしいよ。56:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 15:01:57.34失踪者は一定の時間が経つとシボウ扱いにされちゃうから義弟さんにはシボウ扱いされないように数年おきに発信元が判らないような方法で親族に連絡入れるように入れ知恵してあげたいなぁw58:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 15:03:35.89>>56観光地から葉書を送るといいのよね59:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 15:09:04.53失踪している弟の責任をとって援助しろ、とそのうち言ってくるんじゃないかと。61:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 16:05:32.14やっかいな義弟嫁だから義母がなくなった場合は色々ともめそうだね。義弟が義母より長生きすればいいけど、義弟が先にシボウだと義弟嫁は義母の遺産は義弟子にも権利ありますからー!!と何年か後にもめそう。今のうちに打てる手は売っておいたほうがいいかも。62:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 16:57:24.25自分から行方くらませてるならいいけど事件・ジコに巻き込まれている可能性.もあるのに貴方の旦那は全然心配もしないって部分が引っかかった普通なら連絡とりあったりして、弟の居場所捜そうとしたりするもんじゃないの義弟嫁がウザイのはわかるけど、義弟まで見捨てるってどうなの63:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:13:52.80兄が弟の心配とかそういうことはどうでもいい、本筋には何に関係もないし仮に「旦那は弟の心配をしている」と書かれてもそうですねしんぱいですね、としか言えない。64:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:14:31.09>>62トメが病気で介護を必要としているのに色々と拒否した弟の何を心配すれと...65:502014/11/07(金) 17:17:16.15続けてレスありがとう。義母には遺産は無いから大丈夫です。義父と自営やっていてけど上手くいっていた当時に「国民年金なんて貰えるかわからないから。」と掛けなかった。当時は年金保険とかは掛けていたらしいけど自営の破産で全ておじゃん。土地も建物も無くなりました。義父のこのショックで持病の心臓でなくなりました。そのあと旦那が仕送りして義母も清掃のパート二つ掛け持ちしてアパートで独り暮らししてました。この時も義両親溺愛の義弟は一銭も援助せず。四十近くまで独身貴族でした。そして義母がパート先で倒れて入院・手術・退院でも一人暮らしなんか無理だけど、施設に行きたくないってベットの上で手を合わせる義母を私達は見捨てられず介護生活に入ってます。義弟に行方は書いてないけど、義弟嫁から「そっちに行ってないか。」と連絡あって親戚と旦那でわかる義弟の友達と知り合いなどなど現れたら連絡してくれって菓子折りもって頼み行ったよ。書いてないけど決めつけないでほしい。警察には義弟嫁が届けてるしね。ただ義弟嫁に子供と一緒に面倒見てくれと言われたら断るしかない。義母の介護で一杯一杯。金銭的にも私が勤め辞めたので将来設計が崩れてるしね。そういえば先月義弟の小学校からの親友と言う人が、義弟から暑中見舞いが来たって電話くれた。俺はちょっとへこんでいる途中だけど、頑張って浮上するからそしたら酒飲もうなって書いてあったんだって。名前だけで住所なし。義兄嫁に送って貰ったけど、義弟嫁から着きましたもお礼の一言も無かったと聞いた。66:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:18:53.66>>62は最近出入りしてるわざと本筋から外したこと粘着して書き込んでいる奴だから>>65は相手にしないでいいよ。68:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:20:02.06>>59ねだられてない、と50は思ってるようだけど、長文メールとか長電話でそれは「うちは困ってるんですー(チラッ」ってやってるつもりなんじゃないのかな、すでに。察してちゃんと気づかないさんのエンドレスバトルってやつだよね。71:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:24:05.90「警察に届けても失踪者ってめったに見つからないらしいね。」とかいいながら突然「そういえば先月・・・」と思い出すもんなのかな、そんな重要なこと73:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:24:27.22>>65義兄嫁も別にいるの?義兄・旦那・義弟の3人兄弟ってこと?75:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:26:41.05>>65よくわからないから質問「義弟の小学校時代からの親友」のところに暑中見舞いが届いてその連絡をくれたのが先月?義弟の友人なんかに連絡とりまくってたのに、暑中見舞いが届いたことをその親友は先月まで隠してあったってこと?それと「義兄嫁に送って貰ったけど、義弟嫁から着きましたもお礼の一言も無かった」の義兄嫁っていうのは誰のこと?76:502014/11/07(金) 17:28:18.77>>73ごめん。入力ミスです。義弟嫁に送って貰ったけど が正しいです。失踪者が見つからないと言う話は旦那が地元の警察関係者に聞いた話を書いただけ。レスにはがきの話があったから、そういやそんなのあったなと思い出しただけだけどそんなにおかしい?77:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:28:33.62確かにこの「そういえば」はちょっと違和感w80:502014/11/07(金) 17:37:08.62>>75義弟が暑中見舞いを送ったのは親友の実家で、その実家には義弟が失踪した話は伝わってなかったらしい。それで親友が実家帰省した先月に渡されて連絡をくれたと聞いたよ。義兄嫁は>>76で書いたように入力ミスです。このあと義母の食事させてきますので、返信できません。82:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:39:49.33>上手くいっていた当時に「国民年金なんて貰えるかわからないから。」と>掛けなかった。ここでいきなり同情心がうせた国民年金って「掛けるもの」じゃなく、「払う義務があるもの」税金と同じで「嫌だから支払わない」ってのはDQN思考83:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:40:11.06本題には関係ないから書かない、ということは普通にあるのに書いてない=やってない、そんな重箱的な絡みしかできない低脳だな。84:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:42:05.18掛けなかったのはなくなった義父と介護されてる義母だろ?報告者になんの関係があるんだよww93:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:54:11.11色々とフェイクを入れているからおかしな文章になるんだろうね。案外義弟の居場所は解っているのかも。ちなみに失踪しても車の免許証の更新で生存が解るそうで。95:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:57:42.44っつーか、よくある「親の介護は実子の仕事。嫁にやらせるな」ってのが家庭板では定番なのに何故かこういう場合になると「義弟嫁は何もしなかった!」とか言い出すのが訳わからんこの場合介護なり援助なりするべきなのは義弟でしょうに第一経済的に〜とあるけど、年金未払いってことは介護保険も未払いなんでしょそれなら負担額が高くなるのは仕方の無いこと悪いのは義父と義母で自業自得それの尻拭いをやるかどうかは各々の家庭で決めれば良いこと義弟嫁にその義務は無いよ98:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 17:59:28.01>>95またお前かよ。報告者は義弟嫁に介護しろなんて書いてないだろ。介護で忙しいから、長時間の電話や長文メールが迷惑って書いてるだけ。ホントに関係ないところに話をいかせようとして必タヒだな。99:名無しさん@HOME2014/11/07(金) 18:04:13.04やっぱりここは…義弟嫁、乙…か?引用元:…