
1: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:51:16.17 ID:+gn1X/Yud なんかもっといい方法あったやろ オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:52:23.16 ID:J58I23DF0 魚人空手でよかったんじゃない?知らんけど 3: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:53:13.98 ID:x3kLCG/Ed 昔のワンピース ルフィ「砂なら水で触れるよな、血も同じだ!」ドン ルフィ「雷ぃ?効かねぇなゴムだから!」ドン 相手の弱点にアンサーで返してたのにな 8: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:55:22.04 ID:+gn1X/Yud >>3 これや 能力バトルならそれを生かして欲しい 11: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:57:08.81 ID:wsH7QHAS0 >>8 でもそれやると勝てない能力多すぎちゃう? 17: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:58:21.42 ID:+gn1X/Yud >>11 そこをなんとかしてくれるのがルフィであり尾田くんやないのか? 22: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:00:42.24 ID:qqwjrKWN0 >>17 まかせすぎやろ 49: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:09:01.55 ID://wl90cHa >>22 任せて何が悪いんだよ 19: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:00:10.72 ID:10j35IHzd >>11 そこが作者の見せ所ちゃう 覇気で脳筋バトルに逃げるのは作家として敗北宣言してるようなもんだろ 14: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:57:19.79 ID:10j35IHzd >>3 これだよな ロギアっていう最強に対して一つの弱点を狙って戦うから面白かったのに 覇気のせいで脳筋バトルになっちまったわ 覇気が最強って設定なんだったのよ尾田くん 24: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:02:02.28 ID:9VF2mqw30 >>3 ピカピカって海に落ちたら消滅するよな 36: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:05:26.47 ID:+gn1X/Yud >>24 ええ解決策やん 操りきれないとこを逆手にとって海に誘導して倒す ええやん! 41: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:06:50.61 ID:9VF2mqw30 >>36 ジョジョの電気のやつみたいになると思ったけどよく考えたら溺れるだけな気がしてきた 43: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:07:13.22 ID:+gn1X/Yud >>41 そこにはゾロとサンジがでええやん 73: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:22:09.10 ID:ujexTf/c0 >>3 エネル覇気つかってたやん 4: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:53:18.80 ID:+gn1X/Yud クロコダイルを倒したときみたいなやつを皆みたい訳ではないんか? 5: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:53:21.87 ID:WD14jXIp0 覇気は別にいいやろ ニカは許せない 7: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:55:06.50 ID:Ux+i6Q4Wp >>5 覇気知ってるのに覇気を警戒せずわざと剣で刺されたクロコダイル 6: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:55:04.36 ID:LnL8rm1O0 マグママグマもメラメラも水分あれば殴れるって感じで良かったと思うわ ケムケムは...思いつかん 9: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:55:44.11 ID:GqxmnAEJF >>6 水分で 10: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:56:10.29 ID:+gn1X/Yud >>6 jojoのパクりになるかも知れんが吸い込むはどうや? 16: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:58:14.72 ID:/iz3evfDM >>10 吸い込んだら体の中で元に戻られて終わりや? 38: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:06:06.85 ID:RDry6Y70p >>10 44: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:07:25.45 ID:KVRbxEblp >>38 今思えばこれ唾液で砂固められんかったんか 12: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:57:12.17 ID:9qleAO8k0 >>6 気体を水にとかす 水無双や! 21: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:00:38.53 ID:Bvub2d+i0 >>6 殴った瞬間爆発しそう 23: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:01:06.01 ID:Z/nNI9dwa >>6 風で霧散とかじゃね 25: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:02:40.32 ID:LvT724+j0 >>23 強風で身体バラバラとかグロやん 34: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:04:52.92 ID:2gm3OPIx0 >>6 冷気で凝固して触れれるっていうのが アイスぶつけられた時からの伏線や 47: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:07:52.39 ID:N+WEcI/za >>34 さすが尾田くんや 72: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 09:22:02.89 ID:yK8aMApD0 >>6 覇気とかいう技術の最大の犠牲者だよなスモーカーは 13: 名無しさん@HOME 2022/03/30(水) 08:57:18.36 ID:NkYEPoeLF 能力バトルなのに能力無効とか設定から展開までなろうやな こちらの記事も読まれております。 引用元:…