1: 名無し 2025/08/14(木) 09:00:53.28 ID:Etgr+wMn0● BE:662593167-2BP(2000) これに橋下氏は、当初フリップに「想定内」と書いて示してから後で詳しく事情説明する段取りだったそうだが、VTRを見て慌てて裏側に「申し訳ございません」と書き直して、謝罪。「あれはダメ。想定内やとは言えません」とお詫びした。 橋下氏は、2015年当時は経済低迷し、外国人観光客を呼び込むために民泊を推進し、観光客が急増したのも事実とした。経済面などでプラス面もあったが、ただし詳細な地域選定なども必要だったとし「住民の皆さん、申し訳ないです。しっかり手当てができてなかった。僕が旗振りました」と頭を下げた。 一方で、大阪市職員からは2015年当時に「現在起こっている問題のリスクは全部僕は聞いてました」と明かし、そのうえで「でもやろうと。やって問題が出たら対応する。もし、ここでやらなかったら、ホテルも何もない状況で外国人観光客を受け入れない」との市長判断だったと説明。「やったうえで課題に対応しようと言ってたんですけど、そこが不十分だったのは申し訳ないです」とお詫びした。 東野が「やるのが遅くないですか?」と突っ込むと、「あの…これは本当に僕の責任です」と謝罪した。青木源太アナが「橋下さんが番組で謝るってのは」と驚くと、東野も「初めて見ました」。 VTR中に橋下氏がフリップを書き直すために「マジック!マジック!」と言い出したことも明かされた。対応を迫られる横山英幸市長、吉村洋文知事に向けても頭を下げ「僕の散らかしたのをしりぬぐいさせるのは、申し訳ないです」と述べた。 ■応援クリック感謝ソ連「日本が弱ってるから満州や樺太に攻め込むぞ!」←これ マネロンのため日本人になりすまそうとした中国人を逮捕、別事件で偽造マイナカードを発見 容疑否認 【衝撃】 大学生3人、青木ヶ原樹海に探検に入り1人死ぬ…