
画像の詳細はページ下部に 1: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:48:17 ID:v35j ←マック コメダ→ pic.twitter.com/YV2YH3q1YX — 夜桜 (@akutan_bot) August 11, 2025 2: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:48:29 ID:v35j 尚コメダは値段が3倍な模様 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:49:07 ID:N6PI 別に元々コメダはコスパがええとこでもないからな 高い多いみたいな 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:49:16 ID:EBVp 量だけは値段相応だけど味はついて行けてないよな 不味くもないし美味くもない 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:50:13 ID:OaP4 コメダよりマクドのが美味いねんもん 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:55:35 ID:OaP4 コメダのハンバーガーは野菜が多いねんな。食べにくい 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:56:53 ID:nGiL コメダは禁煙になったか? 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:58:44 ID:OaP4 >>10 そもそも最近喫煙OKの店とかなかなかなくない? 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:57:04 ID:qeHW マックって食べたいけど別にいいかーの絶妙なラインにおるんよな 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 06:58:56 ID:o9jc コメダにサムライマック作れんのか?? トリプル肉厚ビーフ。 本日8/6(水)から販売です!!! pic.twitter.com/nquJ9Wr5JL — マクドナルド (@McDonaldsJapan) August 6, 2025 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 07:01:06 ID:jpdT コメダってここ数年でファミレスみたいになったよな うるせー子供連ればかり 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 07:01:45 ID:EBVp デカ盛りってだけで良心的!コスパ最強!とか思ってる奴多いんだよな 値段見てから言えっての 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 07:02:33 ID:rXvq コメダはけして安くはない 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 07:02:42 ID:OaP4 でもカツパンは美味いやん。あとジェリコ。 値段じゃないねんな、普通に美味いねん 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 07:03:05 ID:nGiL ジョイフルに似とる >コメダ珈琲店は、原則屋内禁煙ですが、店舗によっては喫煙席や喫煙ブースが設けられている場合があります。また、一部店舗では全席禁煙となっています 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 07:19:06 ID:lXna コメダ昔から好きやったけど最近マジで入れなくなった。人が多すぎて 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:52:29 ID:yzd1 こんだけでかかったら逆に食べずらいだろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:52:33 ID:vsen コメダにはハッピーセットがないやろ😡😡😡😡😡😡 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:53:22 ID:R2qx >>25 おもちゃくらい持参しなさい😅 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:53:49 ID:vsen >>26 ぷー🥺 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:53:24 ID:mFfD コメダって普通に値段相応に高い マーケティングが上手なだけや 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:54:19 ID:b3Ie 高くてデカくて味が濃い店 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:58:03 ID:iB3R 値段相応だから優良店 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:58:33 ID:hLRM 金額無視するなら個人店と比較すりゃ味も量もマックより上やで 引用元 追記: この画像の出処を調べてみると が一番過去でヒットしました 比較しているハンバーガーは マック「グラコロ」とコメダの巨大「グラクロ」 値段差は3倍もなく、340円と580円~610円との事です 2019年の記事ですので、現在とは少し状況が違うかもしれません …