1: muffin ★ fTtv7uTt9 2025-08-12 19:20:28 8/12(火) 13:09 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(外崎春雄監督)が、7月18日の初日からの25日間で興行収入(興収)220億7219万1500円、動員1569万8202人を記録した。「鬼滅の刃」公式X(旧ツイッター)アカウントが12日、発表した。4日に発表した公開17日間時点の記録は、176億3955万7600円、動員1255万8582人だったが、8日で興収を約44億円積み上げ、同203億円の22年「ONE PIECE FILM RED」を抜き、日本歴代歴代興収ランキングで6位に浮上した。 公開17日間時点では、興収173億5000万円の03年「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」を上回り、日本歴代10位に浮上していた。そこから8日間で「ONE PIECE FILM RED」をはじめ、203億円で7位だった01年「ハリー・ポッターと賢者の石」、201億8000万円で8位だった97年「もののけ姫」、196億円で9位だった04年「ハウルの動く城」の4作品を一気に抜き去った。作品公式アカウントは「ご来場頂いた一人おひとりに、すべての映画館での1回1回の上映に、心より御礼申し上げます」と感謝した。 公開17日間時点で、興収200億円まで、あと23億600万円あまりに迫っていたが、大台を超えた。403億3000万円の日本歴代最高興収を記録した20年の前作「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、20年10月16日の初日から24日で興収200億円を突破。宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(01年)の59日を19年ぶりに35日も更新し、最速記録となった。公式アカウントは、興収200億円突破がいつかは示していないが、前作の記録した初日から24日の最速記録を更新したとみられる。 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、全国452館で公開され、7月20日までの週末3日間で興収55億2429万8500円、動員384万3613人、同21日までの4日間で同73億1000万円、同516万人を記録。同18日だけで興収16億4605万200円、動員115万5637人の数字をたたき出し「-無限列車編」が初日に記録した、12億6000万円を4億円近く上回り初日成績の歴代最高興収を記録した。 20日には、同じ公開3日目で「-無限列車編」が記録した16億5000万円を4億円も上回る20億3782万200円、動員142万1804人と単日成績の歴代最高を記録。週末3日間のオープニング成績も「-無限列車編」の46億2000万円を9億円上回り、日本で公開された映画史上3つも記録を更新。それに続き。公開8日で4つ目の日本記録となり、日本映画史に残る大ヒットを記録し、特にスタートの3日間で興収46億2000万円を突破し“鬼スタート”とも呼ばれた「-無限列車編」のスタートを上回る“上弦の鬼スタート”を切った。 さらに、初日から8日間で興収100億円を突破し、日本で公開された映画史上、最速での興収100億突破の新記録を打ち立てた。また、6月27日までの10日間では、興収128億7217万6700円、動員910万4483人を記録。それまでの興収100億の大台突破の最速記録は「-無限列車編」が記録した公開10日(興収が107億5423万2550円)で、それより2日早い記録となった。その前の記録が、宮崎駿監督の01年「千と千尋の神隠し」の25日で、「-無限列車編」は19年ぶりに記録を大幅に更新していたが、破られないとみられていた前作の記録を、さらに更新した。 続きはソースをご覧ください 前スレ…