引用元: それでも動く名無し 2025/09/10(水) 11:26:48.17 ID:Tp2v6JwR0 ・H3チップでなく、Pro2と同じH2チップ続投 ・令和7年でBluetooth5.3(Iphone17はVer.6) ・ケースが薄型化!駆動時間も薄型化で6時間マイナス! どう見ても来年発売と噂のイヤホンにH3チップつけて 差別化するための省エネで草。3年たって同じチップ(笑) 2: それでも動く名無し 2025/09/10(水) 11:27:58.33 ID:Tp2v6JwR0 メリットもある ・ANCが最大2倍 ・駆動時間が+2時間 ・音質がちょっと向上 ・リアルタイム翻訳(前からできただろ) ・心拍数の測定(いらねえからバッテリー容量上げろゴミ) 3年待たせてこれはすごいな…