
1: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:17:19.48 ID:pZng5Xh+0.net ドイツ、冷戦以来の「再軍備」へ本腰 国庫開く基本法改正 ロシア抑止で米頼れ ドイツで防衛支出の長期的かつ大幅な拡大を可能とする基本法(憲法に相当)改正が実現した。冷戦終結後に縮小した独軍の「再軍備」へとかじを切る「国防の大転換」(最大野党キリスト教民主同盟のメルツ党首)だ。 ◇無制限の借り入れ 財政均衡を重視するドイツは2024年時点の債務残高が国内総生産(GDP)比63%と日本の4分の1程度で、財政余力を温存してきた。今後、防衛費は厳格な債務抑制ルールのくびきから外れ、無制限に借り入れ可能となる。 イチオシ記事 73: にゅっぱー 2025/03/24(月) 09:19:39.84 ID:QZ0SiZQV0.net >>1 ナチス第四帝国始まったな😎 2: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:17:42.98 ID:wsqiVd5G0.net ほぉ やるやん 3: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:17:56.95 ID:Vn5Zo76z0.net 日本も早くしろよマヌケ 4: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:18:15.18 ID:LE1AG85y0.net 核装備するんだっけ?ドイツ 5: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:18:32.33 ID:MhLqWpae0.net ポーランドが核武装するとか言い出してるしドイツも必死やな 6: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:18:44.75 ID:C+qujY99H.net 日本も今年やるからなぁ(笑) 7: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:19:03.07 ID:NQammuWO0.net 大日本皇軍 8: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:19:08.89 ID:jJffNETW0.net 核も持つんやろ 一方のわーくになんて大阪万博で声優の盆踊りするかどうかで揉めてるくらいなのに 9: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:19:28.24 ID:tUPIaXXN0.net 世界大戦はドイツがいる方が負けやぞ 31: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:28:12.84 ID:QvYnqjkwd.net >>9 今回はハンガリーと3敗目競ってるからまだわからんぞ 10: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:19:37.54 ID:Z4BwetWV0.net うおおおおおおおお!!! 11: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:19:47.65 ID:rEy3oVrl0.net 欧州は一丸になれるから良いよな 日本はアメリカいなくなったら一人で中国北朝鮮ロシアと戦うことになるから再軍備とか無理 無条件降伏しか道がない 13: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:20:09.97 ID:8qlU/UB30.net >>11 今EU内で揉めてる定期 94: にゅっぱー 2025/03/24(月) 10:00:06.67 ID:leX2HyZ30.net >>13 おやびん登場で急に一致団結しだしたぞ 18: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:22:11.48 ID:GtHjrFjR0.net >>11 そのアメリカが日本も核武装しろって言ってるんだが 25: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:25:27.55 ID:DszU46kO0.net >>18 そんな事一言も言ってないし今後も言わないだろうね 何故ならカクカクさんして北朝鮮みたくアメリカ射程圏の保有国が増えたら怖いから 19: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:23:07.01 ID:Dsdebq/k0.net >>11 欧州が一丸とかどこをどう見たらそう見えるんや 21: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:24:18.56 ID:knSTzV760.net >>11 兄さん!? 49: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:39:58.94 ID:yVScQhKf0.net >>21 ネトウヨ的なあれこれ抜きにしても 北朝鮮の工作受けまくってるからあんま信用できないっていう 35: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:30:06.03 ID:2AopuSx90.net >>11 東南アジアに今から土下座できれば道はある。技術開放をうたってガンガン開発という形で。 47: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:38:39.47 ID:pFtaHi/+0.net >>11 一丸だから無能なんやぞ 集団最適に押し込まれて個別最適を許されない 12: にゅっぱー 2025/03/24(月) 08:19:53.53 ID:BrzNwHhB0.net 結局世界大戦ってヨーロッパから始まるんやな 引用元:…