
1: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:01:42.402 ID:u4MEnlB70.net 気になる イチオシ記事 70: にゅっぱー 2021/12/05(日) 09:55:17.703 ID:ZqRL0fLQ0.net >>1 チャーハンの味付けで 醤油と油を入れすぎて ベチョベチョでしょっからかった 2: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:02:23.489 ID:4jL9deqF0.net うんち載せごはん 3: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:03:17.386 ID:9FBjIe1g0.net 中華風のオムレツ作ろうとしたけど失敗して卵多めのキッシュみたいなのできた時辛かった 量が多かったし 4: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:03:34.745 ID:QvmzXS+H0.net よく砂糖入りきな粉をご飯にかけて食べてたから ひょっとして砂糖だけでもいけるんじゃないかと思ってかけたらクソ不味かった 7: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:04:49.806 ID:XtyH5U8f0.net >>4 きなこ黒蜜が好きな女にイタズラできなこ&とんかつソースをやったらブチ切れられて別れた 5: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:04:24.442 ID:FnfyeXsJ0.net 味覚バカにしかおもいつかないであろうカップラーメンのスープで炊き込みご飯 18: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:09:00.168 ID:vRFSYGiS0.net >>5 どん兵衛とかは定番じゃね 中華系はしらんが 6: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:04:34.942 ID:x0ge4QJQ0.net 豆板醤や鶏がらスープなんか無いからと、味噌とか酒みりんとかで作った麻婆豆腐じゃない麻婆豆腐 20: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:09:55.071 ID:h3whliFp0.net >>6 俺もやった 味噌豆腐丼みたいになったけど食うは食えた 8: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:05:14.936 ID:7dzq2/9gM.net 味付けいちご 9: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:05:52.817 ID:xg7O2wwz0.net 和風だしとナスを入れて作った 鍋いっぱいのカレー風味の何か(食べ物じゃない) 10: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:06:10.190 ID:u4MEnlB70.net ちなみに俺は焼きそばの麺を焼く時に逆に麺同士をくっつけさせてお好み焼きみたいにできるのではないかと思ってやったら本当に不味かったことがある 16: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:07:31.789 ID:9FBjIe1g0.net >>10 あれでお焦げみたいにして餡掛けのかた焼きそば風にするレシピあったけどあんま美味くないのかな 19: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:09:46.624 ID:u4MEnlB70.net >>16 かた焼きそばみたいに硬く仕上げるならまだいいと思う 俺はホントにお好み焼きみたいな柔らかさ追求したから大変なことになった 23: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:10:40.848 ID:9FBjIe1g0.net >>19 そうなのか 難しいな 11: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:06:17.477 ID:VGO0Pmjn0.net 参考になる 12: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:06:18.663 ID:bE3crtbi0.net 納豆に和風ポン酢ソースをかけたもの 13: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:06:21.867 ID:bedYGAUcM.net ニラが無かったけど妥協して作った餃子はマズかったなぁ 14: にゅっぱー 2021/12/05(日) 06:07:21.304 ID:u4MEnlB70.net やっぱ奇抜なアイデアはかなり賭けなんだな 引用元:…