
1: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:00:49.93 ID:rhz1Gy840.net >だがこの朗報、隣国の中国では、受け止め方がまるで違った。 >〈はっ、日本では今時、紙の新札?デジタル通貨をバージョンアップさせるのではないの?〉 >〈日本に旅行する時は、まず財布を買えというのは、本当だったんだ〉 >とっくの昔に完全キャッシュレス社会を迎えている中国では、日本を「フシギな国」と見ているのだ。 万博の空飛ぶ車も中国製やし何も言い返せんかったわ… オススメ記事 まとめサイト速報+ 27: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:26:09.52 ID:haFpSwOY0.net >>1 ATMから偽札が出てくる国と一緒にしないでもらいたい 2: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:02:50.75 ID:adCUuu8F0.net ひえ~こいつ独りで喋って独りで会話やりとりしてるw🤪 3: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:06:50.16 ID:hHh+rOpC0.net そもそも通貨って金の無駄だからな 刷るのにも金かかるし、移送にも金かかる 5: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:12:41.93 ID:NiG0wJgg0.net >>3 デジタル社会を目指す! だから利権中抜きまみれ税金の無駄アナログ新紙幣発行するよ! 4: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:11:49.93 ID:NiG0wJgg0.net アリペイもウィチャットペイも外国人は登録できねえんだわ 北京ですらATMも少ないしすげえ不便なんだよなあ 6: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:13:47.33 ID:wlQgN68f0.net なんで紙幣をそんな憎んでるんやこの人たち 10: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:16:35.75 ID:RMlJ5oVO0.net >>6 偽札が多いから 13: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:18:25.10 ID:wlQgN68f0.net >>10 それならしゃーない ”本物”の紙幣を使ったことないんやな 7: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:13:56.31 ID:YMe/t46A0.net 中国は乞食が首からQRコードぶら下げてるって聞いた 9: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:16:22.84 ID:5LOsFiZJ0.net >>7 草 8: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:15:34.15 ID:6+HXUzXk0.net 国家に監視されたがってるマゾは言う事がちがうで 11: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:16:53.98 ID:Inzam/Vp0.net >>8 いうてアメリカみたいな自助社会よりマシやないか? 12: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:18:12.20 ID:6k/W4RxI0.net >>11 日本よりマシかもな 日本は負担多くしておいて自己責任まずは自助の社会やし 18: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:22:15.07 ID:p6sKlpCq0.net >>12 どの辺が日本よりマシなんだい? 焦点:中国農村住民の過酷な老後、わずかな年金で死ぬまで働く現実 tps://jp.reuters.com/world/china/UYFTY777MNMO3OOE7IJLHXTNSA-2024-05-11/ 21: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:23:38.04 ID:6k/W4RxI0.net >>18 未来の日本やん 対して変わらん 25: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:24:57.01 ID:p6sKlpCq0.net >>21 これは今の中国やん 全く違うやん 31: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:28:22.93 ID:ia5W4GWr0.net >>18 中国の農村部は牢獄みたいなもんだからノーカン 今は知らんけど勝手に都会行っちゃダメなんやろ 32: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:29:39.70 ID:p6sKlpCq0.net >>31 中国の話なのに何言ってんだこのアホ そのルールも含めて中国だろ馬鹿チョンモメン 28: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:26:25.65 ID:9ExtcACvr.net >>12 まずは自助 これに発狂してるやつってほんま謎や 世界中そうじゃない国ひとつたりともないけど チョンモメンの妄想にしかない国の“外国”とか“欧米”では違うのか? 14: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:18:26.20 ID:p6sKlpCq0.net >>11 五毛さん・・・ 15: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:18:57.47 ID:NxXCMYwN0.net 日本よりキャッシュレスが進んでないドイツは誰も突っ込まないよな 17: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:20:47.50 ID:wlQgN68f0.net >>15 そら白人様やし 彼らは白人コンプだから白人様のやることは肯定するんや 16: 名無しさん@HOME 2024/07/20(土) 10:20:28.57 ID:CCJ68FxC0.net 必要ないからやらないだけなのを理解できないんやな 中国は現金に信用がない アメリカは現金に信用があっても社会に信用がない(暴力で取られる) こちらの記事も読まれております。 引用元:…