1: 名無し:25/06/01(日) 01:08:36 ID:YII9主 作れ!引用元: ・ 2: 名無し:25/06/01(日) 01:09:14 ID:iuY0 1000円 4: 名無し:25/06/01(日) 01:09:42 ID:Tr5h 850円 5: 名無し:25/06/01(日) 01:09:46 ID:LXTG 1500円 7: 名無し:25/06/01(日) 01:09:56 ID:NWGp 2000 10: 名無し:25/06/01(日) 01:10:34 ID:v4By 1兆 11: 名無し:25/06/01(日) 01:10:38 ID:4h98 400 12: 名無し:25/06/01(日) 01:10:43 ID:0XzP 一回しか答えられないのか 13: 名無し:25/06/01(日) 01:10:45 ID:YII9主 マジかよお前ら 16: 名無し:25/06/01(日) 01:11:10 ID:1qGC 600円 17: 名無し:25/06/01(日) 01:11:15 ID:cJQR こんなん足りないやろ 18: 名無し:25/06/01(日) 01:11:31 ID:5h88 実はイッチの手作り 19: 名無し:25/06/01(日) 01:11:59 ID:636o 979円 20: 名無し:25/06/01(日) 01:12:19 ID:eyMM 25円~1000円 21: 名無し:25/06/01(日) 01:12:23 ID:VmqV 1200円 22: 名無し:25/06/01(日) 01:12:24 ID:k9yq 300円 24: 名無し:25/06/01(日) 01:12:36 ID:b0CS 1180円 25: 名無し:25/06/01(日) 01:12:40 ID:P2eY セットつけて1600円やろな 28: 名無し:25/06/01(日) 01:12:54 ID:T2tk ひんとくれ 33: 名無し:25/06/01(日) 01:13:33 ID:YII9主 お前らもしかしてランチパスタあんまり行かないのか 34: 名無し:25/06/01(日) 01:13:44 ID:Q9Cb パスタ食うのが陽キャなんか?w 35: 名無し:25/06/01(日) 01:13:47 ID:KFCK 答えは沈黙… 36: 名無し:25/06/01(日) 01:14:42 ID:T2tk 1600円 37: 名無し:25/06/01(日) 01:14:52 ID:T2tk アク禁したら覚悟しとけよ 39: 名無し:25/06/01(日) 01:15:02 ID:7wjU 1980円 40: 名無し:25/06/01(日) 01:15:14 ID:YII9主 >>39 正解! 41: 名無し:25/06/01(日) 01:15:34 ID:YII9主 !reset 反省しろお前ら ★すべての副主&akuを解除 42: 名無し:25/06/01(日) 01:15:47 ID:v4By 細かすぎて草 43: 名無し:25/06/01(日) 01:15:56 ID:LXTG は? 44: 名無し:25/06/01(日) 01:16:09 ID:LXTG しかもクソたけぇ 45: 名無し:25/06/01(日) 01:16:13 ID:T2tk 一円単位でもアク禁してそう 46: 名無し:25/06/01(日) 01:16:16 ID:YII9主 >>43 負け犬がなんか言うとる 47: 名無し:25/06/01(日) 01:16:23 ID:iuY0 ランチに1980は高いな 48: 名無し:25/06/01(日) 01:16:35 ID:LXTG >>46 わおーん😭 49: 名無し:25/06/01(日) 01:16:42 ID:sRbF これ以外にもなんかついとんやろ? 50: 名無し:25/06/01(日) 01:16:51 ID:7wjU 適当に言ったら当たってて草 51: 名無し:25/06/01(日) 01:16:54 ID:YII9主 >>47 ピザも食うたで 2人分やから会計は7000くらいやった 52: 名無し:25/06/01(日) 01:17:09 ID:YII9主 >>49 サラダ付 53: 名無し:25/06/01(日) 01:17:10 ID:7wjU >>51 たっか 54: 名無し:25/06/01(日) 01:17:27 ID:YII9主 >>50 選球眼ヨシ! 55: 名無し:25/06/01(日) 01:17:42 ID:LXTG イタリアンにしてもそんな高いんか 56: 名無し:25/06/01(日) 01:17:51 ID:4h98 高いだけで美味しく感じるんやでイッチ 57: 名無し:25/06/01(日) 01:17:56 ID:iuY0 >>51 高いな下手な夜ご飯より高い たまにならええかもな 58: 名無し:25/06/01(日) 01:18:02 ID:YII9主 >>55 主要駅の地下やからな 59: 名無し:25/06/01(日) 01:18:12 ID:LXTG >>58 おーん 60: 名無し:25/06/01(日) 01:18:39 ID:sRbF サンキューサイゼ 61: 名無し:25/06/01(日) 01:18:42 ID:Q9Cb ビルとかで景色良いわけでもないのか… 62: 名無し:25/06/01(日) 01:19:00 ID:VmqV 💩 63: 名無し:25/06/01(日) 01:19:33 ID:LXTG >>61 そう言うのやと逆にもっと高くなりそうやね 64: 名無し:25/06/01(日) 01:19:36 ID:YII9主 言うても割とこんなもんだぞ お前ら… 65: 名無し:25/06/01(日) 01:19:47 ID:LXTG >>64 田舎やから物価安いのよ 66: 名無し:25/06/01(日) 01:19:51 ID:ml7c パスタにサラダついて1980って当たり前じゃない? 67: 名無し:25/06/01(日) 01:20:05 ID:LXTG >>66 金銭感覚ぶっ壊れてるて 68: 名無し:25/06/01(日) 01:20:16 ID:YII9主 >>66 だよな 69: 名無し:25/06/01(日) 01:20:16 ID:k9yq ワイの家に来いよ こんなのよりもっと上手いパスタを500円で食わせたるわ 70: 名無し:25/06/01(日) 01:20:29 ID:LXTG >>69 たけぇわ サイゼ行く 71: 名無し:25/06/01(日) 01:20:44 ID:YII9主 >>69 食ってやるから500円払え 72: 名無し:25/06/01(日) 01:21:10 ID:LXTG 詳しく言わんでええがどこ? 東京け? 73: 名無し:25/06/01(日) 01:21:19 ID:YII9主 >>72 横浜 74: 名無し:25/06/01(日) 01:21:19 ID:iuY0 >>64 ファミレスで満足できる口やからイタリアンとか奢りでしか行ったことないわ 75: 名無し:25/06/01(日) 01:21:22 ID:k9yq >>70 サイゼの冷凍麺で満足出来るような奴はサイゼ行くのが1番やねw 76: 名無し:25/06/01(日) 01:21:31 ID:ml7c >>67 だって毎日食べるわけじゃないんよ? たまのランチに1980円は普通よ 77: 名無し:25/06/01(日) 01:22:02 ID:VmqV 倍の量のワタリガニのクリームパスタが同額で近所の個人店の洋食屋で食えるわ😋🍺 78: 名無し:25/06/01(日) 01:22:04 ID:YII9主 おんj民「ワイはノンチー」 これ草 79: 名無し:25/06/01(日) 01:22:25 ID:Q9Cb まあ叙々苑ランチもっとするしな 80: 名無し:25/06/01(日) 01:23:16 ID:LXTG これだけ払えるのがステータスみたいなのはわかるんやけどさ なんか損した感じするんなよな 81: 名無し:25/06/01(日) 01:23:41 ID:VmqV 明日は蕎麦屋で昼飲みするでー🤤🍶 82: 名無し:25/06/01(日) 01:23:50 ID:z3BO パスタは外食だと高く感じるからしゃーないわ 83: 名無し:25/06/01(日) 01:23:52 ID:ml7c そういやこのパスタはクリーム系なんか? キャベツとチーズにベーコンかパンチェッタ入ってるのはわかるが 84: 名無し:25/06/01(日) 01:24:10 ID:ml7c >>81 蕎麦屋の天ぷらとか美味いよな 85: 名無し:25/06/01(日) 01:24:16 ID:iuY0 上司の奢りで高級店行ったことあるけどジュース1杯550円でビビったわちな2杯飲んだ 86: 名無し:25/06/01(日) 01:24:16 ID:VmqV >>83 ペペロンに見える 87: 名無し:25/06/01(日) 01:24:20 ID:LXTG てか写真の撮り方下手くそなんよ 暗い 88: 名無し:25/06/01(日) 01:24:38 ID:ml7c >>86 ペペロンにも見えるな、オイル系なんかな 89: 名無し:25/06/01(日) 01:24:54 ID:LXTG >>85 でも普通の居酒屋やと生中でそんくらいやしまあ 90: 名無し:25/06/01(日) 01:26:07 ID:LXTG 明るくしてみた 91: 名無し:25/06/01(日) 01:26:11 ID:iuY0 >>83 グーグルレンズで調べてみたらカルボナーラらしい 92: 名無し:25/06/01(日) 01:26:16 ID:VmqV >>84 美味いね🤤🍺〆は冷やしたぬき蕎麦にしようかな 93: 名無し:25/06/01(日) 01:26:29 ID:QFAM 😎スパゲッティ、な 94: 名無し:25/06/01(日) 01:26:51 ID:sRbF パスタにキャベツってどうなん?焼きそばみたい 95: 名無し:25/06/01(日) 01:27:08 ID:xQH8 これで1980円かよぉ、総菜コーナーのフライドチキン8個食えるやんけ 96: 名無し:25/06/01(日) 01:27:15 ID:YII9主 >>91 Google無能 97: 名無し:25/06/01(日) 01:27:17 ID:ml7c >>91 カルボなんか、カルボにキャベツは食べたことないなぁ 98: 名無し:25/06/01(日) 01:27:20 ID:iuY0 >>89 酒で550とジュース550は違うやろ 99: 名無し:25/06/01(日) 01:27:22 ID:ml7c >>96 え、違うの 100: 名無し:25/06/01(日) 01:27:34 ID:VmqV >>94 ペペロンには合うで 101: 名無し:25/06/01(日) 01:27:36 ID:b0CS >>40 良いパンチェッタそうではあるけど流石にねぇわ 102: 名無し:25/06/01(日) 01:27:38 ID:LXTG >>98 酒飲まないワイからすると同じなんやすまん 103: 名無し:25/06/01(日) 01:27:42 ID:sRbF 1980円のパスタにキャベツ入ってたら笑うわ 104: 名無し:25/06/01(日) 01:27:44 ID:ml7c >>94 春キャベツとベーコンの醤油パスタとか美味しい 105: 名無し:25/06/01(日) 01:27:47 ID:xQH8 イッチお前さぁ馬鹿なんじゃねえの? 106: 名無し:25/06/01(日) 01:28:02 ID:b0CS リストランテなんでもありか! 107: 名無し:25/06/01(日) 01:28:41 ID:VmqV シェフの気まぐれ創作料理やろ 108: 名無し:25/06/01(日) 01:28:51 ID:iuY0 >>96 答えはなんなん? 109: 名無し:25/06/01(日) 01:29:02 ID:ml7c オイル系パスタなら安いのが多いが 110: 名無し:25/06/01(日) 01:29:05 ID:sRbF ほいでこんなまぜくった盛り付けも汚らしい 111: 名無し:25/06/01(日) 01:29:45 ID:LXTG 駅の地下らしいしまあ 112: 名無し:25/06/01(日) 01:29:47 ID:YII9主 >>99 アマトリチャーナビアンコ 113: 名無し:25/06/01(日) 01:30:03 ID:VmqV 普通はねじるよね🤭 114: 名無し:25/06/01(日) 01:30:18 ID:iuY0 >>112 聞いたこともなかった 115: 名無し:25/06/01(日) 01:30:26 ID:YII9主 めちゃくちゃ悔しそうやな 116: 名無し:25/06/01(日) 01:30:53 ID:LXTG 白いパスタなんかみんなカルボナーラやろ! 117: 名無し:25/06/01(日) 01:30:55 ID:VmqV 何味なのん? 118: 名無し:25/06/01(日) 01:31:30 ID:YII9主 >>114 まあワイもそんな知らん アマトリチャーナはトマトソース系らしい ビアンコが付くとトマトソース使わなくなるらしい 意味わからんわトゲアリトゲナシトゲトゲかよ 119: 名無し:25/06/01(日) 01:31:48 ID:YII9主 >>116 かわヨ 120: 名無し:25/06/01(日) 01:32:03 ID:YII9主 >>117 おいしい味 121: 名無し:25/06/01(日) 01:32:24 ID:VmqV >>120 はえー美味しそう😋 122: 名無し:25/06/01(日) 01:32:26 ID:b0CS >>118 ビアンカが白や フレッチャビアンカとか言うやろ 123: 名無し:25/06/01(日) 01:32:51 ID:xQH8 200円の冷凍パスタ混ぜても旨いって言ってそう 124: 名無し:25/06/01(日) 01:33:05 ID:iuY0 >>123 実際美味いやろ 125: 名無し:25/06/01(日) 01:33:25 ID:YII9主 >>121 おいしいで 126: 名無し:25/06/01(日) 01:33:32 ID:sRbF パスタってなんであんな高いん?ラーメンより高くね? 127: 名無し:25/06/01(日) 01:33:38 ID:bJrs イッチの煽りがガチで効いてる奴ちらほらおって草 128: 名無し:25/06/01(日) 01:34:05 ID:LXTG >>123 盛り付けが重要や 129: 名無し:25/06/01(日) 01:34:06 ID:YII9主 >>123 そういうのも含めて美味いと思える方がええわな 130: 名無し:25/06/01(日) 01:34:26 ID:636o 高くね? 131: 名無し:25/06/01(日) 01:34:35 ID:ml7c 明日はランチにパスタ食べようかな 132: 名無し:25/06/01(日) 01:34:36 ID:xQH8 >>127 うるせえ、腹立ったから朝からコメダでカツパン食いに行くわ😂 133: 名無し:25/06/01(日) 01:35:02 ID:SaMF パスタにキャベツ入ってて草 134: 名無し:25/06/01(日) 01:35:23 ID:ml7c >>133 入ってるパスタ食べたことないんか? 美味しいよ 135: 名無し:25/06/01(日) 01:35:27 ID:YII9主 >>132 あみ焼きホットサンドにしろ 136: 名無し:25/06/01(日) 01:35:33 ID:SaMF >>134 おいしくないで 137: 名無し:25/06/01(日) 01:35:42 ID:bJrs >>133 こういう奴ってサイゼリヤしか行った事ないんだろうな 138: 名無し:25/06/01(日) 01:35:42 ID:YII9主 >>133 春キャベツのペペロンチーノとかよくあるやろ 139: 名無し:25/06/01(日) 01:35:52 ID:VmqV 明日は一人タコパしようと思ってたけどパスタにしようかな 140: 名無し:25/06/01(日) 01:36:52 ID:ml7c >>136 美味しいよ、春キャベツとベーコンの醤油パスタとか 141: 名無し:25/06/01(日) 01:37:00 ID:xQH8 >>135 うるせえ!コーヒーにコメチキも食うたるわ😡 142: 名無し:25/06/01(日) 01:37:16 ID:ml7c >>141 グラタンもおすすめ、あとはビーフシチューとか 143: 名無し:25/06/01(日) 01:37:52 ID:iuY0 パスタを外食で食べたのジョイフルだけやわ 144: 名無し:25/06/01(日) 01:38:05 ID:YII9主 >>141 今はカリー祭りや 忘れずに注文するんやで 145: 名無し:25/06/01(日) 01:38:40 ID:YII9主 おんj民がノンチー名乗るのほんとにやめた方がいいと思う 146: 名無し:25/06/01(日) 01:39:00 ID:LXTG ちなみに誰と行ったの? 147: 名無し:25/06/01(日) 01:39:17 ID:YII9主 >>146 嫁 148: 名無し:25/06/01(日) 01:39:26 ID:iuY0 >>147 既婚者かよ 149: 名無し:25/06/01(日) 01:39:28 ID:LXTG >>147 なんや既婚者かいな 150: 名無し:25/06/01(日) 01:39:29 ID:ml7c コメダのチーズカレーとナン気になるけど、辛いかな? 151: 名無し:25/06/01(日) 01:39:39 ID:YII9主 >>148 いかんのか 152: 名無し:25/06/01(日) 01:39:58 ID:VmqV ニンニクの効いたトマト系パスタにチーズが加わるとゲロの匂いと味になるのよね 153: 名無し:25/06/01(日) 01:40:06 ID:YII9主 >>150 コメダは味付けは普通なイメージや 154: 名無し:25/06/01(日) 01:40:45 ID:VmqV 頻繁に吐いてた時にパスタ屋行った時に気が付いた 155: 名無し:25/06/01(日) 01:40:48 ID:YII9主 >>152 メシの話してんのにようそんなこと言えるな 156: 名無し:25/06/01(日) 01:40:51 ID:sRbF ケチャップで作るミートスパゲティが最もプリミティブなんよな 157: 名無し:25/06/01(日) 01:40:53 ID:ml7c >>153 メニュー見てたら辛いって書いてたんよ 158: 名無し:25/06/01(日) 01:41:24 ID:YII9主 >>156 イタリア人にマジギレされそう 159: 名無し:25/06/01(日) 01:41:32 ID:VmqV >>155 ごめんね 160: 名無し:25/06/01(日) 01:41:42 ID:YII9主 >>157 お前がどのくらい弱いか知らんけど心配ならやめとき 161: 名無し:25/06/01(日) 01:42:05 ID:ml7c >>160 そうするわ、これで食べれなかったら食材の無駄よね 162: 名無し:25/06/01(日) 01:44:08 ID:iuY0 >>151 いやおんj民に既婚者なんかいるとは思わなかったから…