1: SnowPig ★ 2025/08/09(土) 16:19:30.11 ID:??? TID:SnowPig (CNN) 米国最大の心臓健康団体「米国心臓協会」がこのほど、超加工食品の摂取に関する待望のガイドラインを発表した。 この数日後には、ロバート・ケネディ・ジュニア保健福祉長官が主導する「米国を再び健康に(MAHA)」委員会の第2次報告書が公表される予定。 5月に公表されたMAHAの第1次報告書では、超加工食品が子どもの慢性疾患にどのような影響を与えているかが説明されていた。 12日までに発表予定の第2次報告書では、政策変更の提案が示される見込みだ。 米国心臓協会の主なメッセージに意外性はない。 大半の超加工食品は心臓の健康を含めて体に有害であり、食品業界による生産や、規制当局による承認を停止する時期に来ているとの内容だ。 しかし意外にも、米国心臓協会は議論の的になっている「全ての超加工食品が体に悪いのか」という問題にも正面から踏み込んだ。 全てが体に悪いわけではないかもしれない、というのが米医学誌サーキュレーションに掲載された新ガイドラインの説明だ。 ただし報告書によると、実際には、健康的なのは「特定の全粒粉パン、低糖ヨーグルト、トマトソース、ナッツや豆をベースにしたスプレッド」といった一部にとどまる。 そうした「健康的」な選択肢にしても、この状況が続くか確認を怠らないようにする必要があると、報告書は付け加えている。 今回の結果は喜ぶ理由にはならない。 そう語るのは、報告書執筆グループの副委員長を務めたクリストファー・ガードナー氏だ。 「砂糖や塩、脂肪だらけの大多数の超加工食品より少しだけ健康的なものがあるからといって、業界を免責すべきではない」とガードナー氏は指摘した。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 23: 名無しさん 2025/08/09(土) 18:59:28.29 ID:75lmJ >>1 不健康なお前等の食いもんでなく日本の食材を調べてくれ 2: sage 2025/08/09(土) 16:23:17.45 ID:Yfb6f 美味しいものは カラダに悪いみたいだよ 8: 名無しさん 2025/08/09(土) 16:48:16.65 ID:Mdroa >>2 超加工食品なんて一つも美味しくないけどな 3: 名無しさん 2025/08/09(土) 16:30:00.73 ID:tOqpW 墓参りの季節、落雁は体に悪い? 飾りじゃないのよ?食べ物なんだよ、アレは 4: 名無しさん 2025/08/09(土) 16:35:34.18 ID:0wO5x それ以前にアメリカ人の場合は 食いすぎ が主な原因だと思うんだが 7: 名無しさん 2025/08/09(土) 16:47:27.77 ID:Mdroa >>4 そんな統計は無い 日本のメディアのプロパガンダに騙されてる日本人笑 5: 名無しさん 2025/08/09(土) 16:45:50.99 ID:HErrA 加工食品溢れてる今言われても今更だなぁ 9: 名無しさん 2025/08/09(土) 17:01:34.97 ID:ldV0s 分類の仕方が雑なんだよ 31: 名無しさん 2025/08/10(日) 02:59:28.94 ID:q44J5 >>9 じゃなくてこの問題の本質は 「体に良い超加工食品」なんてそもそも存在するのか?って所で 科学的処理で消費期限を大幅に延ばす行程自体にリスクが有るって指摘 34: 名無しさん 2025/08/10(日) 03:20:40.38 ID:DpMho >>31 ,32 別にあると思うけど?ウインナーとかは燻煙処理するしな 混ぜ合わせる為に細かく粉砕した物の足が早いとは限らない ヴィーガン様がその都度作り立て飲む物は除外みたいな話で 特定の層の顔色を伺ってるとしか思えないけどね 米国心臓協会とやらが正面から取り組んだとは読み取れないな 色んな物の賞味期限、またそれを伸ばす事の出来る保存料 そういった事を見直しをやりたいって呼びかけてるのに、 こういう態度は無いと思うんだよな 勿論、アメリカの政治はアメリカ人が決める事だけどね 35: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:17:01.65 ID:q44J5 >>34 コンサバティブな保存食と 商業的な都合で大幅に消費期限を延ばした工業食品を 同列にしてる時点で君は議論の原点に立ててない この発言も理解出来ないならもう絡んで来ないで時間の無駄だから 36: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:23:40.49 ID:DpMho >>35 >「コンサバティブ」は、保守的、無難、控えめといった意味を持つ言葉です。 >ファッションにおいては、カジュアルの対義語として使われることが多く、 >上品で落ち着いた着こなしを指します。 日本語で伝わる事をわざわざ英単語に置き換えて意識高い系を気取る そして精神勝利法、要は自慰 所詮その程度だよな、偽善に満ちてる 10: 名無しさん 2025/08/09(土) 17:03:40.68 ID:v2YDH マックに配慮する人かどうかで結論が違いそう 11: 名無しさん 2025/08/09(土) 17:05:24.69 ID:ldV0s マーガリンだって今やバターよりも健康的になったろ 加工方法じゃなくて中身で分類しろよ 12: 名無しさん 2025/08/09(土) 17:07:44.13 ID:N2jU2 健康と言うより量がおかしい 体型見ても50年で激変してるやろアメリカ 14: 名無しさん 2025/08/09(土) 17:49:58.03 ID:mJSAr 正直どうでもいいよな、調べたらケチャップやマヨネーズは超加工食品で醤油は加工食品って出てきたけど違いが分からん 17: 名無しさん 2025/08/09(土) 18:23:07.55 ID:tb2PP >>14 オートミールだって加工はしてるんだから加工食品 18: 名無しさん 2025/08/09(土) 18:25:47.56 ID:0mCV2 加工食品=素材を守るための軽い加工 乾物、塩漬けの魚など 高度加工食品=家庭料理レベルの加工 味噌、醤油、ヨーグルト 超加工食品=“素材”というより“工場製の食べ物” カップ麺、加工肉、スナック菓子 AIに聞いたらこんな感じだった 49: 名無しさん 2025/08/10(日) 08:02:30.09 ID:G7AuX >>18 冷凍食品はどこに入るんだ? 19: 名無しさん 2025/08/09(土) 18:30:23.64 ID:RkCDh 身体に悪いものを食べたらダメってどう言うことだよ。 好きなもの食わせろよ。 21: 名無しさん 2025/08/09(土) 18:35:17.77 ID:0mCV2 スーパーでまんまの素材を買ってきて調理して食べればいいんだよ 22: 名無しさん 2025/08/09(土) 18:38:24.06 ID:LQRUP 煮たり焼いたりしたらダメとか思っていそう 24: 名無しさん 2025/08/09(土) 19:35:09.99 ID:jT2V5 ピザを野菜扱いしている国だしあまりこだわるな 25: 名無しさん 2025/08/09(土) 19:52:41.30 ID:TiVIV ウインナーとかハムっていかにも身体に悪そうだもんね 27: 名無しさん 2025/08/09(土) 20:51:15.05 ID:dvn23 言うほどウインナーやハムって月1くらいしか食わないし気にするほどでもないんだよな 29: 名無しさん 2025/08/10(日) 02:31:47.62 ID:lJQwH アメリカ人はカロリー摂り過ぎ もう開拓時代じゃないんだから 33: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/08/10(日) 03:03:35.43 ID:6fJpN 統計の取り方が駄目だからなあ、低学歴で低年収は医療もちゃんと受けれずに寿命が短い。 そりゃそうだろと。 37: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:31:06.37 ID:kKmqA それコロナワクチン後遺症です 38: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:34:45.95 ID:DpMho 既にNGしてるんだけど? 「この問題の本質は―!」いやー、ウケたよ トランプさん他共和党政権を貶めたい悪意だけで中身が無かったのを わざわざ突っ込んだ甲斐があったわw 39: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:41:10.06 ID:q44J5 米国民の健康を取り戻す委員会なんて作ってコーラを砂糖にしたり 給食に出るシリアルや保存食品も控えるべきだと言ってるのは トランプなんだよなあ それでシリアル業界が猛反発してる構図 まあ精神病院の中の情報は限られてるだろうから許してあげる 40: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:49:59.43 ID:DpMho 「我ウリとの※会話・議論・討論※に譲歩する権利を与えてやるアルニダー! 我ウリのほうがジョレチュが上なんだアルニダー!」 少し突かれれば特亜の悪習:※声闘文化※の押し売り ネット上の成り済まし、反日/反米寄生虫にご注意! 41: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:50:32.01 ID:DpMho 精神勝利法でホルホルしだすのも鉄板 42: 名無しさん 2025/08/10(日) 04:53:28.65 ID:LwHUb 日本人もmRNAと超加工食品に侵された恐ろしいほどの不健康な民族。 冗談抜きで滅びる運命だろな 44: 名無しさん 2025/08/10(日) 07:18:54.39 ID:vikPm どうせお前ら3玉100円うどんが主食だろ。 45: 名無しさん 2025/08/10(日) 07:40:02.71 ID:YySdA 「神民の食べ物は、五穀野菜と海藻と決まっておるのじゃ」て日月神示で言ってた あと"砂糖"も毒じゃと 46: 名無しさん 2025/08/10(日) 07:49:30.63 ID:eaIJE 代表格はマクドナルドの肉とナゲットか。人間の歯もはいっていたり。 外国の肉とかよくよくかんがえたら、きもちわるいわな。魚でも。 47: 名無しさん 2025/08/10(日) 08:00:11.32 ID:G7AuX 確かに悪そうな食べ物は味でわかる それがわかる味覚を維持することが大切だ 50: 名無しさん 2025/08/10(日) 08:02:52.28 ID:3MwxX チキンナゲット 鶏肉(タイ又は日本)、鶏皮、コーンフラワー、小麦粉、でん粉加工品、パン粉、食塩、植物油、でん粉、牛乳、醸造酢、香辛料、ぶどう糖、もち粉加工品、卵白末、たん白加水分解物、チキンスープパウダー、チキン風味調味料、全卵末、揚げ油(植物油)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、くん液、ピロリン酸Na、ベーキングパウダー、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む 肉以外に余計な物が入り過ぎ 51: 名無しさん 2025/08/10(日) 08:04:33.18 ID:vRAo2 自然食材も同じ 個人特性に依っても様々 だからそんなのどうでもいい アメリカ人は不健康食が常識だから スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…