877 :名無しさん@おーぷん私達夫婦は旦那側が原因でなかなか子供に恵まれなかった。私は夢をもって職に就き、人間関係も良好でそこそこ稼げるようになったので、不妊治療や妊娠出産で職場に迷惑をかけてしまうのがモヤモヤしていたけど、幸い上司の方々は応援してくださり、安心して不妊治療を行いました。何度も失敗して落胆し、これ以上は職場に迷惑はかけられないと退職して時間の融通がきくパートに切り替えようとした矢先に妊娠することが出来ました。何年も待ち望んだ妊娠だったのですが、で産休に入った頃から急に旦那が、子供をおろして欲しいと言ってきました。父親になる自信が無いと冷めた目で言われた時の絶望感が忘れられません。誰にだって親になるときは不安になると思います。その気持ちは十分にわかりますが、あれだけ私が職場に迷惑をかけて何度も何度も頑張ってきた不妊治療を否定するのかと泣いてしまいました。さすがにおろして〜は無いでしょう。そもそもおろせる時期じゃない。養子に出せば無駄じゃないよ!という旦那のお気楽な言葉にブチ切れ、自宅から追い出しました。878 :名無しさん@おーぷん旦那はすでに別の女性.妊娠させており、自然妊娠で出来た子の方が父性.湧くからと離婚を迫られました。結局、慰謝料をもらい貰い離婚してシングルマザーになりました。職場からは慰められ、上司からは元気出せと小さな食事会を開いてもらいました。不幸のどん底みたいな気分だった私は救われました。頭が上がりません。それからは接触もありませんが、先日私に少し難しい病気が見つかり、先が不安な状態です。もしもの時はと姉夫婦が引き取ってくれると言ってくれていますが、姉夫婦にはすでに小学生の息子があり相容れるか心配です。879 :名無しさん@おーぷん>>877-878完治して長生きする呪いを送っておく881 :名無しさん@おーぷんそれ旦那絶対托卵されてるパターンだよね883 :名無しさん@おーぷん>>881ありそう浮気相手が凶悪で元旦那をATMとしてガッチリホールドして万が一にも877さんに迷惑をかけることがないように呪っとく884 :名無しさん@おーぷん>>878旦那が超絶不幸にしかならない呪いをかける。そしてあなたが快方に向かい幸せにしかなれない呪いをかける。引用元:…