
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:40:53 ID:XAQm定食屋なん?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:41:02 ID:MvKQ どうでもいい 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:41:39 ID:XAQm >>2!akuさっきワイにレスバ負けてたビビり陰キャチー牛君やんけwwww★アク禁:>>2 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:42:42 ID:p0L8 >>3でもやっぱり牛丼食っちゃうよな 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:43:43 ID:XAQm >>8>>9分かる牛丼ややっぱりワイもネギたま好き? 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:42:02 ID:rsEP 吉野家、な? 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:42:21 ID:XAQm >>4吉野家は牛丼屋なん? 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:43:19 ID:rsEP >>5当たり前やろチー牛は好き屋のチー牛でも食ってろよ????????????? 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:42:23 ID:avrI 牛めし、な? 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:42:38 ID:XAQm >>6ああすまん牛めしや 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:43:36 ID:avrI >>7定食屋言われるけどなんだかんだトップは牛めしよ 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:44:36 ID:XAQm >>11牛めしが一番よな 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:45:16 ID:p0L8 >>16松屋は1番牛系のレベル高いと思う 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:46:24 ID:XAQm >>18ワイも松屋が一番や 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:43:10 ID:p0L8 ネギ玉が食べたい 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:43:49 ID:PM66 チー牛胃にもたれるやろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:44:27 ID:avrI >>13お、おじいちゃん!? 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:44:32 ID:p0L8 >>13チーズと牛丼の組み合わせってのがよーわからんのや…美味しいんだろうけど 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:50:38 ID:PM66 >>15アメリカにも似たような料理あるからジャンキーな味好きならたまらんのやろな 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:44:56 ID:XAQm >>13チーズ嫌いやからチー牛食ったことない? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:47:01 ID:XAQm あと松屋はハンバーグ系も旨いなうまとまにブラウンソースとクオリティ高い 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:47:05 ID:avrI 松屋は客層悪いのだけがなぁ 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:48:18 ID:XAQm >>21あー確かにちょい悪いかもしれんわワイが行く店でも爆睡してるおっさんいたわ 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:49:17 ID:OPHl >>23民宿代わりで草 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:54:04 ID:avrI >>23やっぱり?ワイも朝に何回か見たことあるんだわ牛丼屋で寝てる奴なんか松屋でしか見たことない 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:55:01 ID:XAQm >>26他の店でも寝てるやつおるんか、、、ワイも朝に寝てるやつみたわ 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:56:30 ID:PM66 >>27ファミレスでも最近は追い出されるのに松屋はセーフなん? 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:56:54 ID:XAQm >>28松屋は朝の時間外国人の店員さんがワンオペやから中々追い出しにくいのかもしれん 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:58:10 ID:PM66 >>29あぁワンオペ納得したわ 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 07:31:15 ID:AzAi >>28まあ松屋はうん 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:57:41 ID:avrI >>27あと松のやにマヨネーズが置いてあった頃やけど2本しかなくて必要な分だけ皿についで持ってくシステムやってんお察しな見た目の中年どもが自分のテーブル持ってって独占しとったりとかマナーなってねぇなって思ったわ 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:47:33 ID:AzAi チズギュド 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/07(木) 06:58:26 ID:gWYb 松屋は飽きるんよな 牛丼の味も初めは感動するんややはり飽きない吉野家やすき家は偉大やすき家は単体やと不味いのにまぜのっけの牛小鉢はなぜか旨いんや…