1: チーター(みかか) [ニダ] 2025/08/04(月) 20:39:33.35 ID:gNmrPsLt0● BE:897196411-PLT(21000) sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif 7月24日発売の「週刊新潮」が掲載したコラムで、「日本名を使うな」などと名指しで差別を受けたとして、作家の深沢潮(うしお)さんが4日、東京都内で記者会見を開いた。深沢さんは、発行元の新潮社に文書での謝罪と、誌上に批判・反論をするための紙幅を確保するよう文書で求めたことを明らかにした。 問題のコラムは、週刊新潮7月31日号に掲載された元産経新聞記者・高山正之氏の連載「変見自在」。1940年、日本が朝鮮人に日本式の姓名に改名するよう強いた政策を引いて「創氏改名2・0」と題し、深沢さんをはじめ俳優や大学教授らの実名を挙げて、「日本も嫌い、日本人も嫌いは勝手だが、ならばせめて日本名を使うな」と記した。 深沢さんは2012年に小説「金江(かなえ)のおばさん」で、新潮社主催の「女による女のためのR―18文学賞」大賞を受けデビュー。受賞作を収めた連作短編集「縁を結うひと」(「ハンサラン 愛する人びと」を改題)は新潮社から刊行された。 深沢さんは「新潮社からデビューし、数冊の本を出せたことは幸せだったが、私の心は打ち砕かれた。屋上でいい景色を見せてくれたと思ったら、背後から突き落とされた感覚」と涙ながらに語った。 (後略)…