1: 名無し 2025/08/03(日) 20:32:27.33 ID:IeadkJLo9 >>8/3(日) 16:48 産経ニュース 外国人の不動産取得について、マンションの居室や一軒家を宿泊用に提供する「民泊」がその温床になるのではとの懸念が出ている。特に営業期間に規制がない「特区民泊」の認定数で全国の約95%を占める大阪市では、運営事業者の4割超が中国人もしくは中国系法人との実態が指摘されており、規制についての議論も始まっている。 「特区民泊の新規申請受け付けをいったん停止すべきだ」。大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)は7月下旬、大阪市にこう提案したことを明かした。 特区民泊は急増する訪日客の宿泊需要の受け皿として期待されたが、宿泊者によるごみ出しや騒音などのトラブルが続出している。一方で物件があれば予約システムや設備管理は代行でまかなえることから新規参入が容易で、中国人を中心に外国人の参入が相次ぐ。 続きは↓ ■応援クリック感謝もしかして火垂の墓の清太って滅茶苦茶イージーモードだった? 【速報】 石破総理「安倍派からの辞任要求を呑むのはプライドが許せない。歴史教科書に何を書かれるか」 【画像】 美人すぎる県警本部長さん、福井で謝罪会見される。…