
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:32:04 ID:8RYsたまにちょっと食べたいと思う引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:32:26 ID:M0Wj 林ライス 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:32:27 ID:b4b6 パッパに頼めや 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:33:52 ID:8RYs 作るなら迷って毎回カレーになっちゃう>>3年老いてもうそれもできない 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:32:29 ID:mcvx 普通に作って食べてるぞ?? 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:32:45 ID:bcVR 揚げパンもやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:32:59 ID:E01D 家でレトルト食べるよ 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:33:37 ID:n0Sv ハヤシライスと安い牛肉のビーフシチューは違うんか? 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:35:54 ID:8RYs >>7ハヤシライスってトマト系じゃなかったっけ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:34:08 ID:GWns CoCo壱で気まぐれにハヤシライス頼んだら死ぬほど後悔するよな 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:34:51 ID:8RYs 20年くらい食ってない>>9やっぱ思い出補正で、いざ食べると物足りなく感じるのか? 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:36:05 ID:GWns >>10カレーの方が人気である理由はシンプルにハヤシライスにポテンシャルがないからや本当に美味い食い物ならもっと安定供給されとる 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:35:57 ID:AQeD >>9エアプ 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:37:10 ID:GWns >>13あなたのような知恵遅れには分からないのかもしれないけどハヤシライスがマイナーなのはシンプルに大衆受けしないからつまりゲロまずいからなんだよ? 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:38:24 ID:AQeD >>21なんで論点をずらしあそばされるのでしょうぅ? 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:39:25 ID:GWns >>25CoCo壱のハヤシライスはゲロ不味かったという私の主張は一貫しているので否定できない貴方は既に論破されていて話が終わっているからです..w 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:41:16 ID:zQJ0 >>30お前の負けなんやで 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:42:24 ID:GWns >>34おやおや負けているのはゲロ不味いハヤシライスと貴方の味覚ですよ..w 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:36:12 ID:4KRK >>9カレーより旨いよ 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:38:15 ID:GWns >>15じゃあCoCo壱番はカレー屋じゃなくてハヤシライス屋でカレーは番外裏メニューになってるはずだけど現実は逆だよねはい論破 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:41:11 ID:4KRK >>24CoCo壱が味障だから仕方ない 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:37:00 ID:yo2U >>9わかるレトルトと同じ味しかせえへんクソ安っぽい味 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:35:36 ID:iBjY 普通にカレーより好きなんだが 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:36:40 ID:bcVR あなたは?[ank:3m:カレー派,ハヤシ派] 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:36:56 ID:8RYs 材料ってルー、玉ねぎ、牛肉だけでいいの? 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:37:08 ID:4KRK >>17マイタケも入れるとええで 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:37:31 ID:8RYs >>20はえーサンガツ 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:36:58 ID:4KRK カレーより好きだけどカレー派だよ 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:37:49 ID:RKlV ハヤシ不味くはないんやけどな 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:38:28 ID:lYYH カレーモドキ 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:38:51 ID:BsNX そこでオムハヤシですよ 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:38:58 ID:8RYs スーパーで晩飯考えてるときハヤシライス食ってねぇなぁ久々に食いてえなぁ、と思うことはあるんだが行動に移せず20年 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:39:20 ID:BsNX ぶっちゃけハヤシライスやと思って食べられてるものの大半がハッシュドビーフやと思う 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:41:19 ID:8RYs >>29ハッシュドビーフってどこで食べたの?食べたこと無いかも 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:39:53 ID:lYYH マッシュルームが入っている 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:40:36 ID:AQeD 後悔するよな?とおっしゃっているので後悔していない人がいる点ではなんしていらっしゃるのではぁ? 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:41:30 ID:qZFy 別に食いたくならんわ 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:41:38 ID:oDSh ハヤシライスとトーストで温めたフランスパンめっちゃ合うねんなぁ 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:43:41 ID:8RYs >>37いいね美味そう 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 20:01:07 ID:oDSh >>41おすすめや 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:42:26 ID:H6Oo ワイも久しぶりに食べたいけど家族が好まないから微妙やわ 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:43:08 ID:8RYs ビーフシチュー 今も食うことあるハヤシライス 給食以外で食べてないハッシュドビーフ ってなんだっけ状態 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:45:04 ID:U1uw 普通に食うわけど 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:46:00 ID:T0u0 年に2回くらい家で作る 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:46:29 ID:8RYs そういや給食でババロア、特に半解凍のココアババロアが美味かった記憶あるけど大人になって食ってねぇなパンナコッタなら外食のデザートであるけど 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:46:56 ID:lLgI カレー3回食ったら1回ハヤシライス食うくらいの割合かも 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 19:47:37 ID:8RYs 思ったより家で作る人多いんやな週末作ってみるか…