(CNN) トランプ米大統領の関税政策を巡って生まれた新たな用語「TACO(Trump Always Chickens Out=トランプはいつも怖じ気づいてやめる)」。トランプ氏は28日に記者からこの造語について聞かれ激怒したが、そこには理由があった。 ホワイトハウス高官は、トランプ氏はこの用語をまだ知らなかったと明かし、大統領が不意を突かれたことを認めた。トランプ氏はこの時「そんな言葉は聞いたことがない」と述べ、「最も不快な質問だ」と形容していた。 「トランプ氏は記者が自分をチキン(臆病者)呼ばわりしていると思ったようだ」。高官はそう指摘し、トランプ氏がいら立ちを示したのは「当然だ」と言い添えた。 TACOという頭字語は5月上旬、英紙フィナンシャル・タイムズのコラムニストによって考案された。ウォール街の一部では、トランプ氏は関税の脅しをかけても大抵引き下がるため、トレーダーが過度に心配する必要はないということを示す略語として使われている。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【速報】トランプ関税、逝く 【悲報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 【速報】日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認 ←あんなにゴネてたのは何だったの? 【悲報】トランプ「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 【速報】トランプ、ハーバード大から留学生を一掃するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…