578: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 22:11:45 DeNAが、今季3戦3敗だった巨人グリフィンを4回4得点でKOし、今季初の巨人戦のカード勝ち越しを決めた。牧が上半身のコンディション不良で不在の中、4番に起用された宮崎敏郎内野手(36)が1回に先制打。5回には4番では18年6月18日の西武戦以来、7年ぶりの1発となる2号2ランで勝負をつけた。チーム最年長の「ハマのプーさん」が決勝打を含む3安打3打点で打線をけん引し、チームは3連勝で2位に浮上した。 ダメ押しも宮崎のバットだった。3点リードの5回無死一塁、船迫の外角速球を払うように強振。一瞬、ファウルかと思われた打球は吸い込まれるかのようにフェアゾーンに戻り、ポールに直撃した。三浦監督を「芸術品じゃないですか。素晴らしかった」と称賛させる最高級の技術が詰まった1発。7年ぶりの「4番弾」で試合を決めた。 牧の抹消が試合前に決まった前夜の巨人戦、野手ミーティングでチームメートに言葉を掛けたのがチーム最年長の宮崎だった。本人は「言ってないです」と笑いながら否定したが、三浦監督の耳には「宮崎が『全員でキャプテン』っていうのは、伝えたというのは聞いた」としっかりとナインに届き、自らも3安打3打点で勝利に導いた。 全員キャプテンだぞっていうの言ってないらしい…