2: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/09/18(日) 12:09:49.63 .net 東日本大震災は凄まじい天災だったけど、ちょっと思い出した事があったので書きます。 俺と家族は仙台市内の転勤族が多い地域のファミリー向けマンションに住んでいるんだけど、なんでか知らないけど管理職っぽい独身中年女性も住んでいた。(借り上げ社宅なのかな?) その独身女性は子供が嫌いみたいで日頃マンション内の主婦達と細かいトラブルを抱えていて、かなり浮いている感じでした。 そこへ大震災再襲来!マンションの中央玄関は歪んで自動ドアが使えなくなるし エレベーターは壊れて動かなくなるし物流がマヒして近所のスーパーもコンビニも 棚が空になるしで街中が大混乱。 そんな中でもマンションのファミリー住人達はお互いに協力し合って物資を融通したり 共同で買い出しに行ったりしてなんとかやっていたんだけど、悲惨だったのがその独身中年女性。 マンション内の誰も助けないし(奥さん方が『あの人には関わり合いになるな』って各旦那に言っていたみたい)、大混乱に陥っている避難所でも当然子供や老人優先でしか物資を配給してくれないしで食料も何も手に入らず半泣きになっていたみたい。 それを横目で見ながら『社会的地位もあるであろうおばちゃんなのにこういう非常時には どうにもならないもんだな~』って思っていました。 転勤で仙台に来て酷い目に遭った(会社では偉いであろう)独身おばちゃんの冥福を祈りながらチラ裏書きました。 下らない話で失礼。…