
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:21:44 ID:RXNgワイがガキの頃は千円握りしめてけばお祭り楽しめたんやが引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:22:29 ID:l9Cb イカが800円もするんか 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:25:59 ID:Vv1v >>2イカまじで高いからな今 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:22:41 ID:l9Cb フランクフルトと焼きとうもろこしはいくらやった? 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:25:32 ID:RXNg >>3すまん見てないわ>>4くじや射的楽しめる子供心はもう失われた、祭りはビールと濃い味の食いもんや 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:23:17 ID:pfmz 飯以外興味ないんか 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:23:53 ID:i80H 10年前からずっとこの値段やん 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:24:11 ID:XDpi カードくじ3500円ってのは見たこと有る 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:24:18 ID:ezpL 鮎の塩焼きとかならまだわかる 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:24:40 ID:i80H イカ焼きって消費期限ぎりぎりアウトの奴を格安で仕入れてきて味付けて誤魔化してるってマ? 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:25:20 ID:l9Cb >>8それはイカン焼きやな 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:25:34 ID:l9Cb まことに遺憾やわ… 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:25:36 ID:1aWL 東京のお祭りテレビで見たら焼きそば800円で草枯れた 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:26:33 ID:QSlO イカって国産は少ししか獲れんらしい 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:27:45 ID:pfmz ワイの近所のイカは足1本で400円するんやで、、(´;ω;`) 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:28:15 ID:wP1x このスレ、エッヂのミラーで草 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:56:01 ID:uaXu わかるワイは貧乏やからお祭りの屋台で買い物できた事ないわ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 09:56:24 ID:DgYv お祭りはお腹を満たすことが目的ちゃうぞ……