442: 名無しさん@おーぷん 25/07/30(水) 22:38:30【スポニチ速報】試合後三浦監督①攻撃について「フォードは打っていくしかないので、三森もしっかり決めきれないというとこで。キャッチャー前ですから。ああいうところしっかり決めて。決めて点が入るか分からないですけど、形をしっかりつくった中で攻めきれてないのが今の現状です」#三浦大輔— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) July 30, 2025 【スポニチ速報】三浦監督監督試合後②初球攻撃「待ては出してないので。1球で併殺になると淡白と言われるのはしょうがないと思いますし、淡白とは思っていない。どう狙って打席に入るか、淡白に見えると思いますが、コーチと確認して次に繋げてもらう」#三浦大輔— スポニチDeNA担当2025 (@SpBaystars) July 30, 2025 -併殺のところは、蝦名、松尾と早いカウントから打ちにいった。積極的だが淡泊にも見える 「待て」は出してないんで。1球でダブルプレーになると淡泊って言われるのはしょうがないと思いますし、淡泊と思ってないですし、しっかりと狙い球、どうやって打席に入ってってコーチと確認してもらいますけど、初球打って打ち損じたり正面突いたり、淡泊と見えるんだなと思いますけど、どう頭にいれて打席に入ったか、コーチと確認して次につなげてもらいます。」 -入江が2軍から上がってくる可能性は 入江だけじゃなく、いろんな選手に常にあります。 -昨日、バントやスチールの失敗があり、今日も似たケース。古賀の肩を含めスチールは仕掛けにくかったか なんでもかんでもね、走れるわけじゃないですし、もちろん、相手捕手の肩とか、クイックタイムとかいろいろあった中で、カウントによっては作戦系は使うことはありますけどもね。今日はその場面の前に終わってしまった。…