1: パンナ・コッタ ★ 2025/07/25(金) 12:53:36.61 ID:68EusT+49 米アマゾン・ドット・コムは夏の大型セール「プライムデー」の期間を例年の2倍に延長し、膨大な数の商品をじっくり品定めできるよう消費者に配慮した。ところが、その戦略は裏目に出たようだ。物価高に悩む買い物客はネット上で価格を比較し、その多くはウォルマートに流れた。 7月13日に終了したウォルマートの1週間にわたる「ディール」セールは、今回のプライムデーをいくつかの指標で上回った。クレジットカードとデビットカードの取引データを集計するブルームバーグ・セカンド・メジャーによると、ウォルマートのオンライン売上高は前年比24%増と、プライムデーの6倍の伸びを記録した。米プライムデーの実施期間は7月8-11日までの4日間。 また調査会社シミラーウェブによると、ウォルマートのウェブ訪問数は14%増加した一方、アマゾンはほぼ横ばいだった。アプリの利用数もウォルマートは22%増と、アマゾンの3%増を大きく上回った。 Bloomberg 引用元: ・アマゾン「プライムデー」、期間延長が裏目-ウォルマートに客流れる [パンナ・コッタ★]…