編集元: 今までにあった修羅場を語れ【その19】307: 2016/11/12(土)19:55:35 ID:dBe 東日本大震災のときに、旦那の従兄弟一家が被災した。従兄弟の嫁と長男は残念ながら氏亡し、従兄弟(30代)と長女(7歳)、次男(2歳)が生き残った。旦那と従兄弟は幼馴染の様な感覚で育っており、互いに結婚して離れて暮らしてもたまに会って飲む仲だった。その旦那が、被災した従兄弟一家を我が家に迎え入れると言い出した。もう目の前に従兄弟一家がいて目玉が飛び出した。なんの相談も無かったんだよ。旦那自身ができる援助や手伝い、私や子供(0歳と2歳)への影響を考えてくれているならよかったんだけど、従兄弟一家のケアや世話は私に丸投げ前提だった。旦那は激務で午前様。私は育休中の実質専業主婦だったけど、情緒不安定な従兄弟と0歳児を含む4人の子供の世話は無理だった。私は即荷物を纏めてわが子を連れて実家へ逃げた。出ていく時、父に来てもらったからすんなり脱出できた。…