1:名無しさん:2025/06/23(月) 09:28:11.18 ID:QEKqFi/g0.net ドラえもん? 2:名無しさん:2025/06/23(月) 09:28:34.06 ID:GxtbF8fB0.net アトム 3:名無しさん:2025/06/23(月) 09:28:52.83 ID:ApKzqX6B0.net ダグラム 4:名無しさん:2025/06/23(月) 09:30:40.91 ID:5kTrmn6p0.net ドラえもんをロボットアニメとして認識したことなかったわ 確かにそうなんだけども 6:名無しさん:2025/06/23(月) 09:31:14.31 ID:liNz+s71a.net ダンガイオー 8:名無しさん:2025/06/23(月) 09:33:01.05 ID:nuKgng9r0.net えば 9:名無しさん:2025/06/23(月) 09:33:40.68 ID:5KS5wXnZ0.net ロボットと聞いて浮かぶのは断トツでガンダムでしょ 11:名無しさん:2025/06/23(月) 09:34:20.29 ID:rmDM1Qpg0.net ロボコン 12:名無しさん:2025/06/23(月) 09:34:53.62 ID:q3fX/mdZ0.net ロボットといったらメカメカしい四角がまだまだ強そう アトムもドラえもんもエヴンゲリオンも丸い 13:名無しさん:2025/06/23(月) 09:35:31.22 ID:8qIRxGfJ0.net ドラえもんはロボットアニメじゃない 14:名無しさん:2025/06/23(月) 09:35:38.69 ID:yxvSoXHh0.net ■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。 18:名無しさん:2025/06/23(月) 09:38:17.80 ID:kvXF6j4h0.net >>14 このコピペ好き 17:名無しさん:2025/06/23(月) 09:38:03.11 ID:Yvzf2Neg0.net ダンバイン ボトムズ マクロス オーガス エルガイム ガリアン レイズナー バイファム ドラグナー 19:名無しさん:2025/06/23(月) 09:38:53.39 ID:Yvzf2Neg0.net マジンガーZ グレートマジンガー ゲッターロボ號 20:名無しさん:2025/06/23(月) 09:39:50.19 ID:Yvzf2Neg0.net イデオン コンバトラーV ザンボット3 ゴーショーグン ダンクーガ 21:名無しさん:2025/06/23(月) 09:39:50.72 ID:uUrqJII/0.net ボトムズな ガンダムとかなんちゃってリアルロボットよ 22:名無しさん:2025/06/23(月) 09:40:10.27 ID:Yvzf2Neg0.net ボルテスV ライディーン 23:名無しさん:2025/06/23(月) 09:41:19.36 ID:Yvzf2Neg0.net グレンダイザー ガイキング ダイターン3 バルディオス トライダーG7 25:名無しさん:2025/06/23(月) 09:42:18.35 ID:38xy5GTk0.net アラレちゃん 27:名無しさん:2025/06/23(月) 09:43:14.40 ID:Yvzf2Neg0.net ダグラム ザブングル ゴーグ 32:名無しさん:2025/06/23(月) 09:48:23.70 ID:n0mR7m0Z0.net ドラえもんがアリならドラえもん以外ないやんけ ロボット関係なく一番有名なのに 33:名無しさん:2025/06/23(月) 09:48:36.95 ID:Yvzf2Neg0.net ダイオージャ 34:名無しさん:2025/06/23(月) 09:49:11.97 ID:FseX1F/q0.net そりゃドラえもんでしょ ガンダム知らない女子は多い 36:名無しさん:2025/06/23(月) 09:49:46.78 ID:kYTYi5Ij0.net 青タヌキは黙ってるナリ 48:名無しさん:2025/06/23(月) 09:58:28.20 ID:GxtbF8fB0.net コロ助がロボットだってことはあまり知られてないよな 40:名無しさん:2025/06/23(月) 09:52:39.22 ID:Yvzf2Neg0.net グランゾート ワタル ラムネ&40 リューナイト 41:名無しさん:2025/06/23(月) 09:54:27.38 ID:xeMziTir0.net サイボーグはロボットアニメに入りますか? 8マン 45:名無しさん:2025/06/23(月) 09:57:45.66 ID:LeBjXrlL0.net ジジイはマジンガーz 一般人はガンダム 46:名無しさん:2025/06/23(月) 09:57:50.99 ID:Yvzf2Neg0.net パトレイバー 49:名無しさん:2025/06/23(月) 09:58:37.97 ID:epjmzgN80.net エヴァ言うたらロボットじゃないもんって怒られた 50:名無しさん:2025/06/23(月) 09:59:21.12 ID:RNV7Dddc0.net 鉄人28号 52:名無しさん:2025/06/23(月) 09:59:34.44 ID:6mTRV1yX0.net トライダーG7 53:名無しさん:2025/06/23(月) 10:02:33.76 ID:c1jNFN530.net 人を手助けする存在って意味ならドラえもんもロボットアニメだよな どうせチー牛のお前らが想定してんのはロボット同士が戦うやつだけどw 55:名無しさん:2025/06/23(月) 10:03:07.95 ID:Yvzf2Neg0.net しずか目当てだろスケベ 56:名無しさん:2025/06/23(月) 10:04:46.37 ID:Yvzf2Neg0.net ブライガー 58:名無しさん:2025/06/23(月) 10:06:02.88 ID:Yvzf2Neg0.net タイムボカン 59:名無しさん:2025/06/23(月) 10:06:15.17 ID:Yvzf2Neg0.net ヤッターマン 60:名無しさん:2025/06/23(月) 10:06:28.39 ID:Yvzf2Neg0.net オタスケマン 61:名無しさん:2025/06/23(月) 10:06:43.27 ID:Yvzf2Neg0.net ヤットデタマン 62:名無しさん:2025/06/23(月) 10:06:59.70 ID:Yvzf2Neg0.net イッパツマン 67:名無しさん:2025/06/23(月) 10:08:01.43 ID:DuTDrU6+d.net ジャイアントロボ 68:名無しさん:2025/06/23(月) 10:10:11.01 ID:Yvzf2Neg0.net ゴットマーズ 10:名無しさん:2025/06/23(月) 09:34:09.03 ID:DirdQu9u0.net まあドラえもんやわ 24:名無しさん:2025/06/23(月) 09:42:00.12 ID:Yvzf2Neg0.net 全てを知らないと ダダのガンヲタ § 関連記事 ☞ 正直ガンダムシリーズより好きなロボットアニメ 日本で一番有名なロボットアニメと言えば…ガンダム?それとも…引用元:…