99: 名無しさん 2016/08/08(月) 17:13:11.61 ID:VgTV9GON.net 将来お金の管理をどちらがするかでもめてしまいました。 私彼27歳、2人とも現在一人暮らしをしています。 来年結婚予定ですが、その際私は仕事を辞めなくてはいけない状態になります。 結婚後は彼の希望もあり専業主婦か小遣い稼ぎ程度でパートをやる予定です。 わたしは勝手に自分が管理することになるのかなーと思い込んでいましたが、彼に話を 聞いてみたら「自分の稼いだお金だから全部預けるのは嫌かも」と言われました。 でも彼は普段から家計簿をつけないし正直ちゃんと管理してくれるのか不安です。 「自分のお小遣いはある程度好きに引いといて、残りをこっちに渡して貰えばこっちで 管理するよ」と提案をしたのですが「家賃以外だと5万渡せば充分?」と言われたので 都会での食費や生活費が大人2人でどれぐらいかかるか考えてないと思います でも彼の「自分で稼いだお金~」も納得できるしあまり強くお金お金言いたくないです。 結婚後は彼は仕事、私は家事とバッサリ役割が別れると思われます。 彼にストレスをかけず私が管理する状態にしたいのですがどうすれば良いでしょうか?…