
1:名無し :2025/07/27(日) 14:42:39.282ID:xnnZQ1cPE 斜め掛け水筒で内臓損傷、子供が走って転倒時に危険性…7歳児が摘出手術に至った例も ライブドアニュース転倒した子どもが、肩から斜め掛けしていた水筒で腹を強打して大けがをする事故が相次いでいるとして、医療関係者らが注意を呼びかけている。 熱中症予防のため水分補給は欠かせないが、水筒を掛けたまま走らないといったことを日頃から子どもに教えておく必要がある。(福島憲佑) 「腹部の前方に水筒が位置している状態での転倒が危険」。子どもの手術に関係する学術団体で作る「日本小児期外科系関連学会協議会」や「日本小児科学会」などは昨年6月、子どもが首や肩から水筒を下げたまま転倒した場合の危険性について、注意喚起を行うことを求める要望書をこども家庭庁に提出した。全文はこちら 「斜め掛け水筒で内臓損傷」、出来るだけ水筒は斜め掛けせずにランドセルやリュックに入れた方が良い…のですが、荷物が多くて入り難いこともあろうかと思います。記事中の「サンドセル」、僕は実物を見たことがありませんが、これを使用されるのも良いかも知れませんね👏 pic.twitter.com/ITrCzNcAev— こどアレ (@kodoare) July 27, 2025 2:名無し :2025/07/27(日) 14:42:57.371ID:qFAuURs6D 絵がエロすぎ 254:名無し :2025/07/27(日) 15:29:58.297ID:YJ5ktZpkD >>2 はぁ? 10:名無し :2025/07/27(日) 14:44:06.755ID:EB9vr4QuM >>2 これ 3:名無し :2025/07/27(日) 14:43:10.630ID:CMaE7nVRU たし蟹 4:名無し :2025/07/27(日) 14:43:18.780ID:vrfsnS8VR 後ろにつけろ 224:名無し :2025/07/27(日) 15:17:30.148ID:oHex25tWX >>4 後ろ転んだら半身不随なるやん 226:名無し :2025/07/27(日) 15:18:11.790ID:UVooLc4g1 >>224 水筒横にして装備できるようにすれば解決じゃね? 5:名無し :2025/07/27(日) 14:43:24.410ID:JFgLejg/F まあ確かにあれ危ないんだよ…