1:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:24:00.224 ID:ORXrVuLJd ちな一人旅 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:25:54.921 ID:/as95bSq0 何泊するかによる 4:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:27:10.668 ID:ORXrVuLJd >>2 3泊 5:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:27:51.226 ID:/as95bSq0 >>4 やめとけ 10:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:33:46.034 ID:ORXrVuLJd >>5 なんで? 3:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:25:55.227 ID:XxxubOb7M やめとけ 6:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:29:29.454 ID:VwVXMH2L0 キャンペーン使ったらホテルの方が安くて快適 11:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:35:07.505 ID:ORXrVuLJd >>6 キャンペーンってなに? 道民割か? 7:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:31:52.935 ID:4xmR5ku/d せめてゲストハウスくらいにしとけよ 13:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:36:27.079 ID:ORXrVuLJd >>7 ゲストハウスって他人と一緒に寝るんだろ? ヤダよそんなの 9:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:33:14.829 ID:OQVJyRkGp 色々な所転々とする中でシャワー付きのネカフェに1日泊まるぐらいならあり そうでないなら無し 18:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:39:08.616 ID:ORXrVuLJd >>9 3日で北海道全域回る 12:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:35:41.070 ID:jwhg6/6vd 可愛いなら泊めてやるぞ!!! 14:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:36:46.613 ID:/as95bSq0 若いならネカフェ泊もあり 20:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:40:38.325 ID:ORXrVuLJd >>14 48歳の爺だ 15:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:37:04.393 ID:FIGZTH61a 猫カフェ行ったけどぜんいん猫寝てて楽しくなかった 俺猫アレルギーだし 16:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:37:37.452 ID:FIGZTH61a ごめんネカフェとネコカフェ勘違いしてた 21:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:43:24.214 ID:JuVxrG2L0 3日では無理だろ できたとしても楽しい旅じゃなくなるぞ 27:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:55:06.838 ID:ORXrVuLJd >>21 そうかなぁ 一応楽しみだけど 22:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:45:19.289 ID:Ndslf/vx0 キャンピングカーをレンタルして車中泊したら 26:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:54:21.676 ID:WRZT/1A90 一応北見とか釧路には快活あるんだな にしてもまだ3日で道内一周できると思ってるやつがいたんだな ネタだと思ってたわ 31:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:58:10.250 ID:ORXrVuLJd >>26 じゃあ一般的に道内一周って何日かかるの? 35:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:01:26.688 ID:WRZT/1A90 >>31 観光含めたマトモな旅行なら7泊8日以上 道内一周RTAなら3日で行けるのか? 32:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 16:58:34.378 ID:WRZT/1A90 電車ってマジか 乗車時間だけで計算してないだろうな 36:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:01:48.929 ID:JuVxrG2L0 どういう予定で大丈夫なんだよ 空港からだと車めちゃくちゃ飛ばしても函館まで片道3時間半 北見なら4時間半 帯広なら2時間半だぞ 個人的にちゃんと観光するなら函館が日帰りの限界 37:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:05:18.853 ID:jz+k3G0a0 北海道行くの初めて? 3泊とか函館小樽札幌旭川で終わる 39:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:06:19.832 ID:5Jn6OL4u0 俺ももう少ししたら北海道行くけどどんなところ泊まるかまだ考えてないな 41:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:08:38.554 ID:ORXrVuLJd >>39 もう何処も予約いっぱいで宿ないよ 45:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:11:07.637 ID:5Jn6OL4u0 >>41 やーどーしよう 40:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:07:01.733 ID:JuVxrG2L0 正直景色だけなら函館小樽札幌 メシだけなら千歳苫小牧で事足りる 42:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:09:45.975 ID:JuVxrG2L0 ビジホなら大体空いてるし 温泉や健康センターの休憩室で寝れば安く上がる 47:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:11:48.038 ID:xUYRl1Lta 1周するのが目的なら余裕だけどほぼ観光する時間なくなるぞ 48:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:13:02.407 ID:JuVxrG2L0 観光しながらの限界は函館って書いたけど 片道240×往復=500kmくらいが目安だと思う 2000km移動しつつ観光もするのなら最低4~5日 体力考えるなら6~7日欲しい 51:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:19:33.965 ID:u4mBPMJi0 あとネカフェあんのは 札幌、旭川、函館、帯広、釧路 くらいだと思う 52:風吹けば名無し 2022/08/03(水) 17:29:44.306 ID:JuVxrG2L0 せっかく泊まるのならゆっくり日の出岬とか泊まって欲しいわ…