87: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/06(金) 18:16:10.52 ID:c2uG7Y5x.net 友やめというかやめられた話。 A子とは趣味のサークルで知り合った。当時お互い30代。 A子は2つ年下だったけど、とても気が合って、よく一緒に遊びに行ったり夜中に長時間電話する事も多々あった。 子ども絡みのママ友ではなく、この歳になってまた親友と呼べる友が出来て嬉しかった。 A子は少しわがままなところもあったが、許容範囲で、むしろ腹を割って話せる気のおけない関係だと思っていた。 そんな関係が10年続いて、お互い40代になった。 ある日突然、LINEは未読スルー、電話をかけても出なくなった。 はじめは体調でも悪いのかと心配したが、さすがに1週間程も経つと、これは機嫌が悪くて無視をしてるんだ、 と気付いた。 約1ヶ月経った頃、やっとサークルで会えた。 話しかけても目も合わさないので「私何かした?」と聞いたら、 「あのコメントが・・・」 そのコメントとは、 A子がSNSに仕事での愚痴を書いていて、 「同僚の考え方が自分の考え方と違った。彼女は正しいと思うけどもやもやする」的な内容で、 A子の『私の考え方の方がいいのに』という考えが透けてみえ、だからもやももやするんだろうな、と思い、 見方を変えるきっかけになればと思い、 「A子の考え方も同僚の考え方も理解出来る。どちらが正しいという問題ではないから難しいね」 とコメントした事。 驚いて「A子を批判したりはしていないのに?」と聞いたけど、 「それはわかっているけど、今は自分と違う考え方は聞きたくないの」 と。 そんなくだらない理由で1ヶ月も無視されていたのか、今までの10年間の仲はなんだったのか、 と馬鹿らしくなって「あ、そう」としか言えなかった。…