840: 名無しさん 2019/09/15(日) 01:23:54.27 ID:RIAji16X.net 納得いかん 旦那と共働きの二人暮しで家事分担 料理のルールは メニューにケチをつけない(食べたいものがあるなら作る前に言えばいい) ってくらいで好き嫌いも特にないし2人とも料理得意とまでは言わないけどそれなりに美味しく食べてた 今日は私が料理担当だったから好きな物を作った なんか無性にくっさーい餃子食べたくなった 普通程度のじゃなくてニンニクとニラとネギ普段の3倍くらい使ってお肉は少しのくっさーいやつ! それをすりおろしニンニクを入れたギョーザのタレをつけて食べた 体臭がニンニクになるくらい美味しかった しかし旦那は1口食べて「うっ」 「これ匂いキツくない?」「そうなの。どうしても臭いのが食べたくて」 旦那はニンニク嫌いじゃないしラーメン屋さんや焼肉屋さんでもニンニク使う それなのに「俺明日も営業の仕事あるの知ってるよね?なんでこんなの作るの?せめて事前に言っててくれれば俺だけでもお弁当とか買ってきたのに。そりゃ嫌いじゃないけど明日が仕事の日は無理でしょ(本人曰くニンニクや匂いが残るものは休日前じゃないと食べない)」 つまり旦那の休み前日以外はいくら食べたくてもニンニク入の匂いがきついものを食べちゃいけないってこと? 旦那の体臭や口臭は歯磨きやブレスケアとかで自己管理すればいいのに今日は私が作った美味しく出来たギョーザを置いてお弁当買ってきた あまりの感じの悪さに家庭内で冷戦中です 旦那が嫌いなものを出した訳でもないのに細かい注文つけて(私も働いています)私が食べたいものに文句だけでは飽き足らず弁当買ってきて嫌味ったらしい そもそもメニューに文句言わない約束すら守れてない これは私が悪いんですか?…