777: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:37:03.850 浦実また追加点 443: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:10:01.795 浦実めちゃくちゃ打つやん 449: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:10:35.921 浦実って思ったより打つよな 460: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:11:13.977 浦実は全員攻撃でマシンガン打線だから人気出るんだろうな スポンサーリンク 774: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:36:49.809 浦実の打線ほんま鍛えられとる 863: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:42:24.851 浦実の打者みんなバッティングがうますぎる 790: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:37:33.808 普通に打てばええやん浦実 スクイズなんかいらんかったんや! 742: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:33:41.542 石戸のチームと見せかけて結構な強打なのがおもろいな浦実 829: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:40:07.597 センバツから石戸個人軍って訳でもないのよね 461: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:11:35.498 浦実は夏も打力健在か あとは石戸の調子はどうかだな 744: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:33:49.284 石戸休養なのお? 648: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:26:58.166 浦実はどこまで石戸温存できるかだろもうある程度割り切ってるわ 971: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:52:00.689 浦実打線は甲子園で聖光学院ボコボコにしたの自信になってるやろ 66: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:00:10.632 西武台もう勝ちやわこれ 65: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:00:10.223 春日部共栄こりゃもう無理だ 15: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:57:22.677 石戸「え?浦和学院が負けたんですか?」 石戸「え?花咲徳栄が負けたんですか?」 石戸「え?春日部共栄が負けたんですか?」 24: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:57:50.125 >>15 煽りカス定期 19: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:58:13.868 >>15 全員石戸対策で狂った説 22: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:58:45.642 >>19 まじでありそう 20: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:04:14.996 >>19 魔性の男やで スポンサーリンク 39: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:58:28.258 浦実て石戸だけ軟式出身なのもおもろいわ 151: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:05:12.168 春日部共栄どうしたんや 153: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:05:42.537 >>151 今年は色々あったししゃーない 152: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:06:35.855 >>151 春日部共栄は春辞退やしエースも退部したし 102: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:02:05.354 埼玉って全体のレベルが上がってるのか、強豪のレベルが下がってるのか分からん 104: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:02:30.725 >>102 どっちもや 103: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:03:04.707 >>102 総合評価80点みたいなのしかおらん だから混戦になる 179: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:07:50.711 浦実ベスト8おめ 460: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:31:51.099 浦和実がベスト8進出!エース・石戸を登板させず、3投手の継投で競り勝つ! センバツでベスト4まで勝ち上がった浦和実が21日、埼玉大会の5回戦・西武文理戦に登場。試合は逆転勝ちで浦和実がベスト8進出を果たした。 浦和実がベスト8進出!エース・石戸を登板させず、3投手の継投で競り勝つ!【2025年夏高校野球】(高校野球ドットコム) - Yahoo!ニュースセンバツでベスト4まで勝ち上がった浦和実が21日、埼玉大会の5回戦・西武文理戦に登場。試合は逆転勝ちで浦和実がベスト8進出を果たした。 5回終わって2対4のビハインド展開で試合を折り返した浦和実news.yahoo.co.jp 177: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:07:41.356 浦実おめ 西武文理もようやっとった 183: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:07:58.055 埼玉おもろかった 浦実おめ文理もお疲れ様やで 182: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:07:54.322 暑い中お疲れさんでした 184: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:07:58.178 いやいい試合だったと思うわ ほんまいい試合やった スポンサーリンク 187: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:08:02.471 浦実普通に強えな 185: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:07:58.757 意外と選手層のある浦和実業 186: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:08:47.112 >>185 よう育てたわ 191: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:08:08.713 夏は厳しいやろなあと思ってたけどこれ浦実甲子園あるんか? 192: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:09:56.816 >>191 昌平、山村学園、浦実の3択かな 331: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:21:14.010 石戸不在で打撃全振りにしてきた謎のチーム、浦和実 9-6 西武文理 6-1 滑川総合 14-4 大宮武蔵野 12-2 富士見 332: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:21:40.437 >>331 石戸はカモフラージュで実は打のチームだった…? 225: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:10:04.037 浦和実業の最後のノーコンストガイ何キロぐらい出てたんやろ まあまあ速くみえた 226: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:11:00.735 >>225 140は出てないと思うが… でもタッパがあって雰囲気あったな 273: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:14:51.337 秋埼玉 1位 浦和実業 2位 西武台 4強 山村学園 4強 ×春日部共栄 春埼玉 1位 ×浦和学院 2位 叡明 4強 川越東 4強 ×市立川越 280: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:15:45.168 グッバイ春日部共栄 284: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:16:28.609 ベスト8までに浦学、花咲徳栄、春日部共栄が姿消した事ってあるんかね 286: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:21:33.143 >>284 1989年平成元年以来 359: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:22:50.756 終身名誉甲子園出場候補の昌平さんは? 366: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:23:21.164 >>359 戦力的には昌平さんだと思うんだけどねえ 360: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:28:09.686 >>359 昌平は背番号11の窪田が148kmまで伸ばして成長してるからあるで 362: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:26:15.126 >>359 昌平って甲子園出たことないんか 365: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:27:41.554 >>362 埼玉開催の秋関東大会でせっかく埼玉一位でスーパーシードやったのに負けたからな チャンスを活かせなかったわね 372: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:24:07.420 昌平は去年がめちゃくちゃ強かった気がする 377: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:24:37.529 石戸って投げれんの? 378: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:26:04.316 >>377 浦学戦で5回投げてたから1回投げたら1試合休養にしとるんちゃうか 426: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:28:09.686 浦実は駒木根が鍵やな 515: 名無しさん 2025/07/21(月) 12:08:45.36 石戸温存できてるし左の山はもう浦実だろうな 右は激戦すぎる 292: 名無しさん 2025/07/21(月) 10:59:10.50 浦実は点を取るのが本当に上手い 335: 名無しさん 2025/07/21(月) 11:10:20.32 浦実は選抜に出て化けて帰って来たな 引用元:…