1: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:14:29.23 ID:ebDijXjt0 あかん… 2: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:16:47.16 ID:RR8AreAl0 >>1 転売でいくら儲かるんや? ええなあ 3: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:16:53.36 ID:pPTuMPNX0 転売屋の買い占めと自己弁護 4: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:20:09.49 ID:q4XU+YfY0 カードによって金銭的にも心理的にも価値が違うのはもう明らかで、販売元もそれを認識しているんだからギャンブルと同じで違法にすりゃいいのに 6: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:21:16.30 ID:OZNY8pC+0 2つ目どんな感情で言ってるんだコイツ 8: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:24:30.13 ID:AYrB0FRQM 子供にしか売らないって風にしたらええのに 9: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:28:43.54 ID:MFO7AAUW0 ヨドバシとかだと1人1Box黒カード必須とかだった気がしたけど海外小売は対策せんのか? 10: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:31:56.44 ID:BYkPhNz10 ポケモンカードのここ6年の歴史転売需要上昇、価格上昇→「転売で買えない人のために製造数7倍にしました!」→転売需要解消、価格下落→2年後、転売需要上昇、価格上昇→「転売で買えない人のために製造数3倍(3年前の20倍)にしました!」→転売需要解消、価格下落 →2年後、転売需要上昇、価格上昇 (今ココ) 17: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:49:48.62 ID:T5X/+E4PM >>10 前回のバブルでもう終わったと思ったのにまた高騰してるからな どうなってるんだほんと 12: 名無しさん 2025/07/19(土) 15:33:51.23 ID:Qfo4JsNd0 人気過ぎてごめんなさい…