編集元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者268【敵】236: 2016/05/13(金) 12:34:14.22 0.net 先人のエネっぷりに比べたら大したことないかもしれないけど吐き出させてください。 義実家遠距離のため、会うのは年に1度あるかないか程の付き合い。 一見、良ウトメでウトは実際良ウトだがトメは距離感がない&自己中&癇癪もち(しかも自覚も悪気も無し) 機嫌の良い時は「本当の娘のように思ってる」「いつもみんなのこと祈ってる(?)」よくわからないけど口癖。 機嫌が悪い時は「あなたとは義理だからそれ以上にはなれない」など言いたいこと、貶めることを散々言った後、 「さ、これで水に流してこれからも仲良くやっていきましょう」と上から目線の自己完結。 決定的なやりとりもあり、私の何気ない一言が琴線にふれてしまうようなので窓口を夫にして関わらないようにしていた。 近々、娘の結婚式があるため上京してくるんだが冠婚葬祭とはいえ1分でも一緒にいる時間は少なくしたい。 夫は私がトメが苦手というか大嫌いな理由もわかってるし、100%お袋が悪いと言ってくれつつもやはり時間が経つと忘れるらしい。 遠くからくるからと結婚式を跨いで前後2~3日ずつの日程をとりウトメをご招待。 そんなに長い間一緒にいるのは無理、せいぜい前日と当日くらいしか関わりたくないと言ったところ、呼んでいる間は有給をとって全部自分が面倒を見るとのこと。 しばらく時間が経つと結局最初の予定とは違うことになっている。 話が違うと抗議すると本気だとは思わなかった、でもわかった、最初の予定通り全部自分が面倒みるとなる。 そしてまたしばらく時間が流れ昨夜のこと。やっぱり話が違ってきてる・・・。 話が違うと再度抗議したが本気だとは(ry さすがに2度目なのでもうダメだと思い、「わかりました、お世話します。もういいです。もはや問題はお義母さんではありません。」と開き直った。 すると「親父や俺もだめなのか!」ときた 長いと怒られたので続きます。…