
1: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:48:35.67 ID:xEO3kRQX0● 【ベイルートAFP時事】アフガニスタン東部ジャララバードであったイスラム主義組織タリバンを狙った 爆弾テロについて、過激派組織「イスラム国」(IS)系組織が19日、系列のアマク通信を通じて犯行を 主張する声明を出した。 強硬路線「ハッカニ派」に影響力 タリバン内で穏健派と対立―アフガン IS系勢力「イスラム国ホラサン州」(IS―K)が18日に「タリバンの車両を狙った3回の爆弾攻撃を行った」 と主張。翌19日にも車両を攻撃したという。 イチオシ記事 16: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:53:52.23 ID:dlm2PXdd0 >>1 日本人が勤勉だったのは昭和の時代に働いてた大人までだな しかし平成以降の大人はあー言えばこー言うナマケモノが激増し続けてる 戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね? いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ そんな時に今の男って、 女みたいな仕草で胸前で手を振るし、 女みたいな言葉使いだし、 女みたいに雑貨好きだし、 女みたいにスキンケアしてるし、 親にぶたれたこともない箱入りだし、 タイマンもしたことない軟弱男だし、 強い奴は口数少ないもんだが、こいつらは顔真っ赤にして大声で威嚇するだけの臆病者だし、 ザリガニも昆虫も取ったことないし、 世界で唯一まんまと根性論や精神論を排除された男ばかりだし、 世界で唯一まんまと愛国心を排除された男ばかりだし、 欧米人みたいに頬からヒゲを生やそうとせず、不気味なツルツル肌になろうとする男ばかりだし、 気味の悪い奇抜なヘアカラーでヘルメット頭してオデコ全隠ししてるし、 身体や腕はひょろひょろだし、 聞いてる音楽は整形タコ踊りだしな こんな男だらけになってさ、そんな時に問答無用で敵が上陸してきたら、女・子供を守れるのかって話 学校では何をトチ狂ったかダンス必修とかやってるし、せめて近接格闘術を必修にしろよ 2: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:49:33.15 ID:LqnjsSrz0 内ゲバ? 3: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:49:38.41 ID:DKTnuvEp0 クンニ派禁止 9: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:50:36.01 ID:tYWa3FDd0 >>3 私はスンナ派 74: にゅっぱー 2021/09/20(月) 12:20:06.44 ID:rxNk3uNP0 >>9 私はシーハーシーハー派 4: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:49:38.71 ID:x96qxFYv0 まーたややこしくなるな 5: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:49:51.33 ID:dHMAYZpJ0 同じちゃうんかい 6: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:50:03.07 ID:/Dt35ny/0 ゲバゲバ 7: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:50:23.66 ID:GryPHuU20 もうイスラム自体が地球から消えた方が早くね そもそもこんな教義もまともに伝えられん無能を崇めてる時点でポンコツだろ 8: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:50:23.81 ID:Wo7IWoVS0 内紛やる分には好きなだけどうぞ 10: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:51:08.29 ID:4errq2ih0 仲間じゃないの? 86: にゅっぱー 2021/09/20(月) 12:31:27.94 ID:HbANVC530 >>10 共通の敵が居なくなると、こうなるな。 11: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:51:33.05 ID:j5e94X1A0 イスラムはイスラム世界にだけ閉じこもっていてくれ 12: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:52:09.41 ID:JSnZgA8G0 テロなのか?内戦では 55: にゅっぱー 2021/09/20(月) 12:08:53.57 ID:nEqufbT90 >>12 タリバンvs北部残党なら内乱と言えるだろうけど、アフガンに何の縁もないISがちょっかい出してくるのはなぁ やっぱりテロだろな 13: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:53:01.96 ID:8mHp+db00 殺し合え 14: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:53:11.63 ID:gAEbI8Ch0 欠陥宗教もいいとこ 15: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:53:15.32 ID:0mF15ecC0 バンジシールとは また別物か? 17: にゅっぱー 2021/09/20(月) 11:54:03.18 ID:74tqgqVD0 ISが中国とやり合う可能性もあるのかー 引用元:…