1: すらいむ ★ 2025/07/10(木) 23:00:36.65 ID:PXaKRhq4 小惑星リュウグウのサンプルから “全く予想外の鉱物” を発見 小惑星「リュウグウ」のサンプルは、失われやすい初期太陽系の情報を含んでいることが期待されています。 これまでの研究から、リュウグウの元となった天体は太陽系の外側で生成し、50℃を超えるような高温には晒されなかったと考えられてきました。 しかし広島大学の宮原正明氏などの研究チームは、リュウグウのサンプルを分析中に、「ジャーフイッシャー鉱(Djerfisherite)」(>>1)という鉱物を発見しました。 この鉱物は350℃以上の高温環境で生成されることが想定されるため、リュウグウのサンプルから見つかることは全くの予想外でした。 その意外さについて宮原氏は「北極の氷の中から熱帯植物の種を見つけたようなもの」と表現しています。 (以下略、続きはソースでご確認ください) sorae 2025-07-09 引用元: ・小惑星リュウグウのサンプルから “全く予想外の鉱物” を発見 [すらいむ★]…