
1: にゅっぱー 21/05/10(月)15:58:58 ID:0jPi 長編アニメは特にそうで今のアニメはたしかに絵はキレイなんやが何気ない仕草やったりモノのディテールだったりオタクが好きそうな得も言えない絶妙なギャグがマジで無いアニメーターが昔ほど好き勝手できなくなったのが原因やろか イチオシ記事 2: にゅっぱー 21/05/10(月)16:00:09 ID:0jPi 今それが生きてるのはせいぜいエヴァくらいちゃうか 3: にゅっぱー 21/05/10(月)16:01:04 ID:q9z9 それってあなたの好みですよね? 5: にゅっぱー 21/05/10(月)16:01:41 ID:0jPi >>3ワイそういうの大好きなんやアニ豚ではないがあの時代ならアニ豚になってたと思う 11: にゅっぱー 21/05/10(月)16:07:25 ID:q7Xy >>5いやアニ豚やろ、そこは認めろ 4: にゅっぱー 21/05/10(月)16:01:25 ID:UrM4 絶妙なギャグってなんやねん 6: にゅっぱー 21/05/10(月)16:02:58 ID:0jPi >>4説明しづらいな思いつきで「これやったら受けるよなw」ってやつ 7: にゅっぱー 21/05/10(月)16:05:55 ID:0jPi 今やったらコンプラに引っかかったりとか原作レイプとか言われるからできないんやろか何にせよ今のアニメって無機質だよな 8: にゅっぱー 21/05/10(月)16:06:56 ID:aOYk 化物語好きそう 9: にゅっぱー 21/05/10(月)16:07:02 ID:L9kq どれぐらい昔やねん 10: にゅっぱー 21/05/10(月)16:07:20 ID:0jPi >>9まぁ90年代あたり 12: にゅっぱー 21/05/10(月)16:08:18 ID:L9kq >>10今とは完全に違う世界やなあ 13: にゅっぱー 21/05/10(月)16:09:05 ID:NE0u 90年あたりの長編アニメ映画ってなんや?パヤオ以外のアニメで今よりよくできてたのってなんや? 14: にゅっぱー 21/05/10(月)16:10:04 ID:UKlw らんまとかか?犬夜叉は少し後やしな 15: にゅっぱー 21/05/10(月)16:11:06 ID:ZGSs AKIRAとか攻殻機動隊とかやろか 16: にゅっぱー 21/05/10(月)16:11:32 ID:NE0u イノセンスは2000年代ちゃうか 19: にゅっぱー 21/05/10(月)16:13:03 ID:ZGSs >>16劇場版1作目のゴーストインザシェルが95年や 25: にゅっぱー 21/05/10(月)16:23:28 ID:O65P >>19あれそんな最近かもう5年くらい前かと思ってたわ 17: にゅっぱー 21/05/10(月)16:12:01 ID:0jPi 例えば劇場版パトレイバーでパソコンを操作するシーンがあるやんそのシーン一つでも冷却ファンの音や画面のちらつきや周りに貼られた付箋とか全部再現されててワイはそれを見た瞬間ゾクッとした 18: にゅっぱー 21/05/10(月)16:12:35 ID:TXNY イデオンの発動編でシリアスなのに富野が出てくる感じのやつか今じゃあんなん入れても白けるなんというか今のアニメは写実的になってるんちゃうか 引用元:…