1: 久太郎 ★ 2025/07/19(土) 21:07:51.61 ID:loFoO4kj9 FC東京 3-2 浦和 [得点者] 06'遠藤 渓太 (FC東京) 15'安居 海渡 (浦和) 20'渡邊 凌磨 (浦和) 67'マルセロ ヒアン(FC東京) 88'仲川 輝人 (FC東京) スタジアム:味の素スタジアム 入場者数:35,687人 湘南 3-3 C大阪 [得点者] 06'ルーカス フェルナンデス(C大阪) 14'鈴木 章斗 (湘南) 42'平岡 大陽 (湘南) 47'ラファエル ハットン (C大阪) 73'チアゴ アンドラーデ (C大阪) 89'ルイス フェリッピ (湘南)PK スタジアム:レモンガススタジアム平塚 入場者数:11,213人 J1順位表 日本代表帰りの長友佑都が2アシスト!FC東京が熱戦制す…浦和はクラブW杯後の初戦を落とす 明治安田J1リーグは19日に第24節が行われ、FC東京と浦和レッズが対戦した。 前節連勝がストップして16位に甘んじるFC東京と、クラブワールドカップ後初のリーグ戦となった8位・浦和。上位進出へ勝利が欲しい両チームが味の素スタジアムで激突した。FC東京では、契約上の問題で出場できない長倉幹樹がベンチ外に。俵積田晃太や長友佑都、そして古巣対戦となるアレクサンダー・ショルツらが先発した。一方の浦和では、マテウス・サヴィオらに加え、新加入の小森飛絢がスタメン入りしている。 【順位表:J1リーグ】 試合は早い時間帯に動く。6分、右サイドの長友佑都のクロスを遠藤渓太が頭でフリックし、そのままゴールイン。ホームの大歓声を受けるFC東京が幸先よくリードを奪った。しかし、浦和も譲らない。15分、セットプレーのこぼれ球にいち早く反応した安居海渡がミドルシュートを突き刺している。序盤から両チームが点を取り合う激しい展開となった。 追いつく形となった浦和だが、さらにその勢いを強めると、21分には逆転。左サイドからボックスに侵入した渡邊凌磨がニアサイドを撃ち抜いている。その後も一進一退の攻防が続いたが、FC東京は前半アディショナルタイムに追いつくことに成功。右サイドから橋本拳人がクロスを送ると、マルセロ・ヒアンが難しい体勢から頭でねじ込んでいる。しかし、橋本拳人がボールを奪った場面がファールだったとして、VARオンフィールドレビューの結果、ゴールは取り消しに。浦和が1点リードで前半を折り返す。 後半は1点を追いかけるFC東京が序盤から積極的に前に出る。53分には俵積田晃太のドリブルから決定機を作った。しかし57分、好プレーを見せていた遠藤渓太がプレー続行不可能に。安斎颯馬との交代を余儀なくされている。 それでも66分、FC東京が今度こそ追いついた。右から長友佑都のクロスをボックス内後ろ向きで受けたマルセロ・ヒアンが、相手を腕で抑えながら反転してシュート。DFに当たったボールがネットに吸い込まれた。エースの一撃で、ホームチームが試合を振り出しに戻す。 その後は追いついたFC東京が猛攻を仕掛け、相手ボックス付近でチャンスを作っていく。一方で浦和も、83分にカウンターからチアゴ・サンタナが決定機を迎えた。 すると87分、FC東京がついに勝ち越し。CKに飛び出したGKが弾ききれずにいると、シュートが相手に当たって浮き上がったところに飛び込んだ仲川輝人がなんとか押し込んでいる。流れを掴んだFC東京が再びリードを奪った。 試合はこのまま終了。FC東京が浦和との熱戦を3-2で制した。この結果、2試合ぶりの勝利で勝ち点を29まで伸ばしている。一方で浦和は、クラブW杯後の初戦を落とす結果に。勝ち点34のままとなった。…