引用元: 196: 名無しさん@おーぷん 22/08/09(火) 20:41:42 ID:iG.5f.L1 ネットの存在によって不幸になった男をみた。俺の友達が31歳で結婚したんだけど、相手の女性は30歳の明るい人で、自称「ポケモンのビッパに似てる」人だった。自分に似てるからと使用ポケモンもビッパで、ポケモンマスターの友達とも趣味も合うし、いい人と結婚できたなーと祝福していた。ウイルスで式等はやらなくて、その代わり婚姻届を出す前日独身最後の日にリモート祝賀会をやった。大学の先輩だったA男も参加したんだけど、友達がログアウトした途端、とんでもないことを言い出した。発言まとめると「31歳まで粘っといて30歳のビッパ女とかないわーブサすぎ」「31まで未婚貫いて30越えた女もらうくらいなら、このくらいじゃなきゃな(ツイッターから拾ってきたAKBレベルの女性の写真を貼る)」「愛嬌あってカワイイ?どこがだよブサだよブサ、お前ら目養うべき」「俺なら30越えてたら田中みな実レベルでないと結婚しないわw」先輩は友達の結婚相手をブサと言ってたけど、俺視点では確かに美人ではないがカワイイ人だし、低く見積もっても中の中ではあってブサではないと思ってた。だけど先輩、SNSで目が肥えすぎて、友達の結婚相手レベルではブサ中のブサにしか見えないらしい。あれから2年、友達夫婦は子宝に恵まれて、ポケモンの赤ちゃん用グッズおくったら幸せそうな三人の写真おくってくれたわ。赤ちゃんなのに友達にそっくりで笑う。あと俺含め周りもポツポツ結婚し始めてるんだが、皆例のことがあったから先輩には報告してなかった。最近誰か経由で独身仲間だと思ってた周りが既婚者ばかりになってると知って焦っているらしく、手当たりしだいに女性にアタックかけたり紹介してくれと迫ったりしてるらしい。でも理想はやっぱり20代の女性で、妥協しても30代の田中みな実なんだよな。先輩確か今年38なのに。「ツイッター上でこんだけ美女が溢れてるんだから俺の元に1人くらいくるはず」とか冗談が本気かわからんこと言ってたけど、そのまま独身貫いてくれたほうがいいと思う。…