1. 匿名@ガールズちゃんねる 伯母の光子は仕事最優先で生きてきたキャリアウーマンで、見た目も美しく、義妹の雅子(松坂慶子)を見下していた。しかし定年退職すると形勢逆転。孫もいる雅子は日々はつらつと暮らし、家族を持たない光子は誰にもかえりみられず、風呂の中で無残な姿で死んでいるのが発見される。この辺はコミカルタッチだから見られるが、シリアスに描かれたらかなりつらいものがある。 さらに鳴海は那須田には「そもそも山口さんのスペックで無料婚活アプリとか登録しても男来なくないですか」「何も考えてこなかったからですよね」とズバリ言われてしまう。 ハイ、その通り。おっしゃる通りですと、中年以上の多くの独身者はひれ伏さざるを得ないだろう。筆者(50代半ば・男性)もその一人だ。特に光子世代の独身は「仕事をしたいから」と自分で選び取った独身なのに対し、私たちより下世代の独身は、「とりあえず一人の収入でも食べていけるし、一人の方が気楽だから」と楽な方へ流され、無自覚にたどり着いた独身が多いと思う。そうした者が老後の不安をなくすためだけに婚活アプリに頼り、よしんば結婚できたとしても、たぶんうまくはいかないだろう。 2025/07/15(火) 09:01:49…