編集元: 友達をやめるとき12343: 2016/10/29(土) 01:09:15.28 ID:jU0xY43F.net 長文すみません。 中学の同級生だった友達にマルチの勧誘をされた。 久しぶりに電話が来て、一緒に食事でもどう?と言われ、いいね、ってことで都内で待ち合わせしたら、 何故か別の知らない彼女の友達がいた。 最初は特に気に留めず、食事しながら懐かしい話で盛り上がり、いい雰囲気の中で友達が 「実は面白いところがあるんだよ。今から三人で行かない?」と言い出す。 特に断る理由もなかったので、行って見たらとあるビルの一室。100人近い人達でギッシリ。 突然流れていたBGMが止まり、主催者の男性が「それではみなさんいいですかー?」 用意されていた大量の椅子。そこにみんな座らされる。 その後2時間以上訳のわからない話を聞かされる。やっと解放されたかと思ったら友達が「ねぇ、どうだった?入らない?」と迫る。 私「ごめんなさい、せっかくだけど...」友達「えっ!?何でダメなの?」友達の友達「じゃああなた何でここに来たの?」 しばらくもめたけど、周りにいるのは全てマルチ会員。もうここはいったん折れるしかなく、渋々了承してしまった。 一斉に盛り上がる友達、会員たち。 後日、彼女に抗議の電話を入れた。 「あの時は仕方なく了承しただけ。そうしないと帰してもらえないと思ったから。 どういうことなの?私あんなの一言も聞いてないんだけど。あなた私を呼び出して騙したの!? 悪いけど、勧誘目的で私を呼んだんなら今後一切近付かないで!!」 数日後、彼女から手紙が来て「騙すつもりはなかった。ごめんなさい。」などと他にもいろいろ言い訳めいた文章が書かれていた。 今にして思えば、自分も無用心だったかもと思うけど、友達がそんなところにハマっていたこと、 別の友達を引き連れて巧妙に誘い出したという事実が、腹立たしいというより悲しくなってくる。 当然KOしたけど、後悔はしてない。…