1: 名無し 2025/05/30(金) 08:19:26.07 ID:8GEytadl0 BE:158879285-PLT(16151) だから処理水にもこだわるわけだ。御用学者として動いてくれなかった!と騒いでいる。 しかし、そもそも政府がすぐ思いつくような課題にばかり反応するのがアカデミーの仕事でもない。むしろ学術会議の意見欲しいなら、政府が諮問しなかったのはなぜ?ということになる ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」 東京電力福島第一原発の処理水放出などに反対する国内の市民団体主催のオンライン署名を巡り、署名への参加を呼びかけるSNSの発信の中に、中国側の世論工作の疑いが強い投稿があることが海外調査機関の分析でわかった。SNS運営事業者が「中国国家による世論工作目的」と認定したアカウントと投稿パターンが共通していた。専門家は「日本の政策への反対署名を増やし、国内の分断を助長させる狙いではないか」と指摘する。 ■応援クリック感謝【備蓄米5キロ2000円】小泉農水相「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」 【悲報】 大量の虫が湧いた玄米、神奈川の海岸に不法投棄される ※毎日新聞の袋で 【衝撃】 『古古古米』と『新米』を食べ比べてみた結果……