
1: 名無しさん 25/07/09(水) 09:19:42 .ID:qO2E ヤッターマンのドロンジョ一味か? 28: 名無しさん 25/07/09(水) 09:31:34 ID:vs2C ボタンを押す「ポチ」はボヤッキーが起源だからイッチの言うことは一理ある 29: 名無しさん 25/07/09(水) 09:31:56 ID:B29Z ジョジョ 30: 名無しさん 25/07/09(水) 09:32:28 .ID:qO2E >>24波動拳コマンドって言うぐらいだし、スト2以前でハチマキしてる格闘家キャラって実はそんなに居ないんだよねコータローも拳児もチンミもケンシロウもらんまもしてないし 31: 名無しさん 25/07/09(水) 09:32:45 ID:kxfr “事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…」 32: 名無しさん 25/07/09(水) 09:32:48 ID:Hw93 犬神家本編は呪術廻戦、禪院家の遺言状読み上げがパロってたなたぶんアニメ3期の冒頭でやるやつ 33: 名無しさん 25/07/09(水) 09:32:57 ID:9lcB ジャンプのバトル漫画はほぼドラゴンボールのパロディと言えるかもしれん 35: 名無しさん 25/07/09(水) 09:33:06 ID:Hw93 >>33それはそうやね 38: 名無しさん 25/07/09(水) 09:33:48 .ID:qO2E >>33ドゴンボ以前は刑事物や番長物が多かったからな悟空と星矢が時代を変えた 37: 名無しさん 25/07/09(水) 09:33:32 ID:kxfr エヴァ関連 39: 名無しさん 25/07/09(水) 09:33:51 ID:V7V0 アンパンマン 40: 名無しさん 25/07/09(水) 09:33:59 ID:kxfr キン肉マンとかどうやろ 41: 名無しさん 25/07/09(水) 09:34:24 .ID:qO2E >>40格ゲーは大抵ひとつぐらいキン肉マンの技があるよな 42: 名無しさん 25/07/09(水) 09:34:57 ID:kxfr セーラームーンとかプリキュアのパチモンはチラホラ見る 44: 名無しさん 25/07/09(水) 09:35:43 .ID:qO2E >>4290年代前半のフー俗の看板といえばセラムンのパロディ(へったくそな絵) 43: 名無しさん 25/07/09(水) 09:35:26 ID:V7V0 アムロの父さんにも云々もよく見る 46: 名無しさん 25/07/09(水) 09:36:23 .ID:qO2E >>43ガンダムの台詞は日本国民全員がどれかしら聞いたことあると思うちな本編は見たことない 47: 名無しさん 25/07/09(水) 09:36:28 ID:Hw93 ドラえもんとかサザエさんとか 48: 名無しさん 25/07/09(水) 09:37:05 ID:6JPn AKIRAの金田とか?バイクシーンやばいやろ 52: 名無しさん 25/07/09(水) 09:37:41 ID:ssI0 >>48一種のミームと化しとるな…