
1: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:20:34.77 .ID:Xy+UfSiV00707 大きさ的には有機EL版Switchがベストだし、同じ大きさのままでの性能向上なら良かったのに 61: 名無しさん 2025/07/07(月) 18:24:14.67 ID:udDGRHrt00707 >>1 確かにデカいけどそれでいいんや 家で車で外出先でところ構わず複数人で協力プレイ出来るのが任天堂の思惑なんやで 63: 名無しさん 2025/07/07(月) 18:26:00.88 ID:Ph9NCmF700707 >>61 ポケモンモンハンみたいな1人1画面のゲームは厳しくない? 64: 名無しさん 2025/07/07(月) 18:28:56.31 ID:udDGRHrt00707 >>63 switchに慣れてるとデカく感じるね コントローラーLRが更に離れてる感じするから違和感あるというか まぁ慣れ次第ちゃう 69: 名無しさん 2025/07/07(月) 18:33:42.53 ID:FB5nX+5T00707 >>1 すまん、これは同意してしまうわ ちょっとデカすぎ 2: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:21:12.98 ID:xVvUcVc700707 タブレットも7インチぐらいがベストよな 3: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:21:44.74 ID:o3Azr06r00707 マジでデカいね 箱だして初めて見た感想がコレだった 5: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:22:47.77 .ID:Xy+UfSiV00707 携帯モード、テーブルモード、ドックモードのうち、携帯モードを完全に捨ててるよね 7: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:23:14.89 ID:llN0kGY8M0707 持ちにくい 10: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:26:46.64 ID:s//lqrrl00707 体感だとPS5の方が小さく感じる 23: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:40:41.45 ID:eqyiOOjP00707 >>10 感覚死んでて草 12: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:27:44.58 ID:Ph9NCmF700707 その内小型化すんじゃね 16: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:31:52.51 ID:YHBsxKix00707 初期型だしこんなもんかと 20: 名無しさん 2025/07/07(月) 17:35:51.91 ID:Lqn9z3ru00707 でかいのは確かに思う…