1: ぐれ ★ 2025/07/04(金) 14:20:41.56 ID:sXGd51zp9 >>2025年7月4日 13時57分 NHK コメ取り引き関係者に調査した、向こう3か月のコメ価格の見通しを示す6月の指数は、調査を始めて以降、最も大きく下がりました。業界の間に、随意契約による割安な備蓄米の放出で、コメの価格は下がるという見方が強まっています。 JAグループやコメの販売業者などで作る「米穀安定供給確保支援機構」は、全国180の生産者や卸売業者などを対象にコメの価格や需給の見方などを毎月調査しています。 結果は0から100の指数で表され、100に近づくほどコメの価格水準が前の月より「高い」という見方が強いことを示しています。 4日に発表された6月の結果によりますと、価格の現状を示す指数は83と前回5月の調査から10ポイント低下しました。 さらに、向こう3か月の価格の見通しを示す指数は35と、24ポイント低下しました。 見通しの下げ幅は、2012年にこの調査が始まって以降、最も大きくなりました。 調査した団体は、先月から随意契約による割安な備蓄米が本格的に出回ったことで、価格が下がるという見方が強まったとみています。 続きは↓ コメ価格の見通し指数 下げ幅最大 備蓄米放出が影響か | NHK | コメ 引用元: ・【コメ】コメ価格の見通し指数 下げ幅最大 備蓄米放出が影響か [ぐれ★]…