先月25日に解散した「TOKIO」の元メンバーでミュージシャンの長瀬智也(46)が6日、静岡県の富士スピードウェイで行われた二輪ロードレースに出場し、レース後に報道陣の取材に応じた。TOKIOの解散が発表されてから、公の場に出るのはこれが初めて。 集まった報道陣に「気にかけて来てくれたことがうれしい」と感謝。「短い時間ですが、よろしくお願いします」と前置きし、質問に答えた。「レース自体は寿命が縮むが、寿命が縮むという理由でレースをやらないダサイ人間にはなりたくない」と語った。そして「いがみ合うレースは嫌だ。戦っても最後は握手するレースをしたい」ともきっぱり話した。 (中略) この日は、昨年も出場した「クラブマンロードレース」の今季2戦目に参戦した。「CHALLENGER RACING」のTOMとして、愛車のハーレーダビッドソン パンアメリカでMax10クラスに出場。終盤まで優勝争いを繰り広げ2位に入った。 表彰台では、シャンパンボトルを手に笑顔。「ここに上がれることもうれしいですが、皆さんが来てくれることが一番うれしい。いつまでも皆さんとサーキットで遊びたいと思っています。日本にもこういうレースがあるんだぞということを我々の活動で認識してもらいたい」と呼びかけた。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【画像】長瀬智也の全盛期、とんでもないイケメンすぎると話題に 【速報】元TOKIO長瀬智也、意味深なメッセージを投稿 【悲報】TOKIOの長瀬智也さん、デビュー当時は一部のファンに嫌がらせを受けていた 長瀬智也「車のタイヤがパンクした…自民党さん裏金で直してもらえませんか?」→炎上 【悲報】長瀬智也さん、バイクにはまりすぎて頭がおかしくなってしまう…