引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ79【万引】引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ80【万引】 ■【後編】私を泥で疑ったAママと園長先生のヒートアップ←私「私も同じようにみんなの前でどつきまわして、謝罪しろって怒鳴りつければいいんですね?」Aママ「・・・すみません」987: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 12:44:05 ID:e22o+AEx 自分が泥ママ扱いされた話なんですが…スレ違いですか? 該当スレありますか? 988: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 12:47:34 ID:+cHdsj9g 今までもあったからいいんじゃないかな? 990: 1 2009/09/16(水) 12:59:34 ID:e22o+AEx 今朝子供を園に連れて行ったら、庭でいきなり 「なに人の子供の物泥棒してるのよ!」 と怒鳴られて肩を掴まれた。 相手はクラス違うから名前は知らないママ。Aママとしておく。 とにかくAママは激怒していて大声で泥棒返せと連呼。 何度もどつかれ頭や髪を引っ張られた。 周りにいた皆はたぶん呆然としてたと思う。 先生たちが出てきて間に入ってくれて、部屋に連れて行かれた。 ようやくAママが少し落ち着いてきて、先生が何事か尋ねると 「娘のシュシュをこの人が泥棒して使ってる」 と言い出してびっくり。 私のシュシュは昨夜30分ほどで編んだ適当な物。 自作物で、余り糸は自宅に残ってるし、色違い糸もある、 二段目の編み方や飾りの部分の編み方、 余り糸を使いきりたくてバザー用に練習で作った、 とか、しどろもどろになりながら一生懸命説明した。 996: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 13:03:22 ID:nB6flz1m スレ終了まじかに大ネタ降臨…