1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/06/26(木) 13:40:28.64 ID:5tIdxXY1 BE:757699385-2BP(1000) 2025/06/26 05:30 #戦後80年 太平洋戦争中に読売新聞社から発行されながら、空襲で大半が失われていた日刊タブロイド新聞「戦時版よみうり」が、長野県の県立長野図書館に多数所蔵されていることが研究者の調査でわかった。 同紙は各地の勤労者に向け、身近な視点で戦時ニュースや話題を伝えるとともに、戦前からの人気漫画「のらくろ」(作者・田河水泡)を4コマで掲載していた。この連載は関係者にも知られておらず、 「戦時版よみうり」の全容とともに、幻の「のらくろ」作品群が発見されたことになる。調査した永島広紀・九州大教授が、28日から鳥取県米子市で開かれる日本マンガ学会で報告する。 引用元: ・【田河水泡】 幻の「のらくろ」が掲載された「戦時版よみうり」、長野の図書館で発見…戦時下の庶民生活の貴重な記録 [朝一から閉店までφ★]…