
1: 名無しさん 2025/07/01(火) 17:56:06.99 .ID:sV+Sp+st0 あると思います 2: 名無しさん 2025/07/01(火) 17:56:23.58 ID:NWQOWdhI0 エアプやがわかる 3: 名無しさん 2025/07/01(火) 17:59:25.26 .ID:sV+Sp+st0 よくクロスはトリガーの続きである必要ない言うの見るけどクロノたちが未来変えた結果ラヴォス側もクロノたちみたいに未来変えて起きた事象なんやから続きである必要しかないよな 55: 名無しさん 2025/07/01(火) 19:07:39.86 ID:bl+r2MKl0 >>3 続編というより起こりうる未来の1つ世界線の1つくらいの認識でええと思うで タイムトラベルの次の作品としてパラレルワールドやタイムクラッシュをやりたかったんや 6: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:03:59.45 ID:zFHqSzbH0 ババアとか一般人みたいな仲間もうちょっと魅力的にしてくれ 7: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:06:02.03 ID:SVxEZ/Ad0 クロスの黄属性とかいう仲間の墓場 9: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:08:28.99 ID:PzSM4pck0 クロノトリガーって当時は革新的やったん? DSから入ったけど無難に良くできたゲームであんま印象に残らんかった 11: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:10:54.16 ID:Q+MkVSJA0 >>9 当時は坂口と堀井と鳥山のタッグだったから盛り上がったし ドット絵も当時では最高クラス 魔王城での戦いとか森の中の焚き火とかの 鳥山絵の一枚絵が気分を盛り上げるのに一役買ってたのもある ところでDS版はイヤホンで聞いた? 49: 名無しさん 2025/07/01(火) 19:00:12.30 ID:XX7rsmU70 >>9 どこが革新的やったんか? 76: 名無しさん 2025/07/01(火) 19:57:22.22 ID:lTcHLWO/0 >>9 発売前の広告宣伝はFF7を超えるほどものすごかったが 発売後の評価は君の言うとおり大して革新はなくグラフィック以外は凡ゲーだった 過大評価というより当時からがっかり評価 12: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:14:00.32 ID:Ri2lCY1p0 まあ時代のおかげやな 今やったら陳腐やけど当時は画期的やった 13: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:15:22.94 ID:IsuawZIS0 ドリームプロジェクトって言うけど鳥山以外はプロットだけだったりそこまでドリームしてないよな 14: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:18:55.92 ID:fdTHBcQs0 続編名乗るなら鳥山明呼びなさいよ 16: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:21:24.96 ID:ExKUd4Mo0 トリガーで未来変えた結果産まれなくなった奴らの話拾ったのはようやっとる 19: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:27:14.67 ID:SstbAEIi0 クロスはOPムービーがすごいだけの感想やな 20: 名無しさん 2025/07/01(火) 18:32:19.05 ID:pg3vrxQd0 マルチEDとか強くてニューゲームでなんども遊べるのがいいんじゃね ドラクエ5も結婚があるから結婚前夜でセーブした記録残しておくやろ…