753: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)13:12:19 ID:Sed 結婚するとき結婚式をあげたんだけど、その時新居への引っ越しもあったし、お互い20代半ばで貯金が無かったからとにかくカツカツだった手元の予算が100万しかなく、まずはそれで足りるところから準備をするしかない私の親族は少ないんだけど、旦那は田舎出身で親族がとにかく多くて、参加希望してる親族全員呼んだら40人超えてしまう中には80代、90代の人も複数いるそのために旦那実家で話し合いをしてたその話し合いのときに義弟嫁が来てたんだけど、私達より一年早く結婚して式を挙げなかった彼女に「そんなことに無駄金使って馬鹿みたい」と卑下された最後は総額150万ほどで無事に式+食事会が終えられた結局人数と予算の関係で子どもたち15人は丸々呼べなかったんだけど、代わりに保育園や小学校がやっている平日の午前から夕方に日取りをとった旦那の親族からは「可能な限り招待してくれてありがとう」と感謝してもらえた「人数が多くて、大人ばかりでこうやって皆で集まれることって少ないから」とみんなニコニコで集合写真も沢山撮った…